Gmailのメールや添付ファイルの保存期限は?
Gmailのメールや添付ファイルに保存期限はあるの?

Gmailで受信したメールや添付ファイルに保存期限があるのかどうか気になるユーザーもいらっしゃるかと思います。Gmailでは、メールおよび添付ファイルの保存期限というものは設けられていないので、受信トレイやすべてのメールからメールを移動しない限りは各種メール・写真や動画などの添付ファイルは削除されないのでご安心ください。
しかし、保存期限はないものの容量制限は存在しています。Gmailの容量制限はGoogleフォトやGoogleドライブなどと共通で15GB(無料プランの場合)となっており、容量制限に達するとメールを受信することができなくなってしまいます。
メールデータをエクスポートする方法

もしメールデータを大量に保存していて、容量制限に達してしまいそうな場合はメールデータをエクスポートすることをおすすめします。メールデータをエクスポートしてからGmail上のメールデータを削除することで、空き容量を確保することができますよ。Gmailの受信メールをエクスポートする方法は下記リンク先の記事にてご紹介していますので、ぜひご覧ください。
ファイルの保存場所を変更する方法
添付ファイルを保管するには、添付ファイルをパソコンやスマホ本体にダウンロードしましょう。添付ファイルをダウンロードするときにファイルの保存場所を設定しておくことで、まとめて保存してからバックアップを取ることもできますよ。


