AndroidのGmailでダークモードに設定する方法

AndroidスマホのGmailアプリは、2019年10月からダークモードが利用可能になりました。ダークモード(ダークテーマ)とは、黒やグレーを基調とした配色にすることで目に優しくバッテリーの消耗を抑えられるモードです。この記事では、スマホアプリ版Gmailでダークモードに変更する方法を説明します。なお、ブラウザ版Gmailではダークモードの設定がないため適用不可能である点には注意しましょう。


設定画面で「全般設定」をタップして開き、「テーマ」をタップしたら「ダークテーマ」をタップすることでダークモードに変更することができますよ。
しかし、現在Androidスマホアプリ版はバグでテーマの項目が表示されなくなってしまうケースがあります。この場合は、一度アプリを強制停止して対処してみましょう。



