gmailで本文にURLをリンクで設定したい
Gmailのメール本文にURLを貼り付けたもののリンクにならない、メールを送った相手に「URLをクリックしてもWebページに飛ばない」と言われた経験はないでしょうか。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/480/original.png?1533120199)
メールにURLを貼り付けてもリンクにならずWebページに飛べないと、メールの受信者はいちいちURLをコピーして貼り付けないといけないため手間がかかって面倒な思いをすることになりますよね。
実は、Gmailのメール本文に貼り付けたURLをリンク化するには「ハイパーリンク化」という設定が必要となっています。
ハイパーリンク化を行うことで、URLだけでなくテキストにもリンクを貼ることができるためメールをすっきりさせやすく、受信者側も操作しやすくなるためぜひハイパーリンクを使ってみましょう。
今回はgmailで本文にURLをリンクで設定する方法をご紹介していきます。
gmailで本文にURLをリンクで設定する方法
それでは、Gmailの本文にURLをハイパーリンクで設定する方法について説明します。
![gmailの新規メッセージ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/473/original.jpg?1533119380)
![gmailの新規メッセージでリンクを挿入](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/474/original.jpg?1533119506)
![gmailの新規メッセージでリンクを編集](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/475/original.jpg?1533119623)
![gmailで件名](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/476/original.jpg?1533119667)
![gmailで新規メッセージ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/477/original.jpg?1533119750)
gmailで本文にURLをリンクを解除・無効にする方法
![gmailで本文からリンクの削除](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/478/original.jpg?1533119952)
![gmailで本文からリンクの削除完了](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/015/479/original.jpg?1533120037)
まとめ
gmailで本文にURLをリンクで設定する方法!メールにリンクを貼り付けよう!いかがでしたでしょうか。
Gmailでメールを作成する時に、URLを貼り付けてもそのままではリンクにならないのでメールの受信者はURLをクリックしてもWebページを表示できず不便な思いをしてしまいます。ハイパーリンク設定を行う事でURLをリンク化することができるので、記事内で説明した方法でURL・テキストのリンク化を行ってみましょう。