フリーソフト「MacroRecorder」とは?

フリーソフト「MacroRecorder」をご存知でしょうか?
MacroRecorderはマウス・キーボードの操作を記録することで、自動操作を可能にするソフトです。毎日繰り返し行っている作業などを自動操作にすることで、作業をスムーズに行えるようになりますよ。
※ちなみに、ほぼ同種のソフト「Mouse Recorder Premium」との互換性はないため、Mouse Recorder PremiumのデータをMacroRecorderで保存するとMouse Recorder Premiumでは使用できなくなってしまう点については注意しましょう。
対応環境
MacroRecorderはWindows7・8・10と、macOSに対応しています。
ライセンス
MacroRecorderのライセンスに関しては「Free」「Standard」「Professional」の3つが存在しており、今回ご紹介する「Free」は試用版で、10日間の制限付きで使用することができます。
ちなみに「Standard」は$49.95・「Professional」は$139.95で販売されています。
(2019年3月23日現在)
MacroRecorderのインストール
それでは、MacroRecorderをダウンロード・インストールしてみましょう。



MacroRecorderは日本語化できる?
MacroRecoderがサポートしている言語は英語かドイツ語のみとなっており、公式では日本語はサポートされておりません。
2019年3月時点では日本語化パッチを提供しているユーザーなどが見受けられなかったため、現時点での日本語化は難しいでしょう。
MacroRecorderの使い方

マウス・キーボードを自動操作させてみましょう。MacroRecoderを起動すると、画像のようなウィンドウが表示されます。






記録を保存するには、「File」タブを開いて「Save」をクリックして、名前を付けて記録を保存しましょう。
記録を使うには「Open」ボタンから記録を選べばOKです。