Aegisubを使って動画の字幕を作成!使い方をご紹介

Aegisubを使って動画の字幕を作成!使い方をご紹介

動画を作成する時に、映像だけではなく字幕を入れてみたい…けど面倒だと思ったことはありませんか?そんな時はフリーソフト「Aegisub」を使えば簡単に字幕が作成できますよ。この記事では、Aegisubを使って動画の字幕を作成する方法を説明しています。


目次[非表示]

  1. Aegisubとは?
  2. Aegisubの使い方
  3. Aegisubの字幕が文字化けする場合の対処法

Aegisubとは?

フリーソフト「Aegisub」をご存知でしょうか?Aegisubは、動画に字幕を入れることのできるソフトウェアです。

動画を撮影したり、作成した動画に字幕を入れたいと思ったことはありませんか?例えばカラオケ動画を作って歌詞を流れるようにしたり、ゲームプレイ動画にコメントを入れたりといった編集をしたい時に、Aegisubを使えば簡単に字幕を作成することができます。

この記事では、Aegisubの導入と使い方をご紹介しています。

対応環境

Aegisubの対応環境は、Windows・Mac OS X・Unixとなり、32bit・64bitのどちらでも動作します。

Aegisubの使い方

それでは、Aegisubの導入方法及び使い方をご紹介していきます。

ダウンロード

Aegisubの公式サイト
下記リンク先はAegisubの公式サイトとなっています。アクセスしたら、「Downloads」項目からお使いのOS(Windows/Mac OS X)の「Full Inhstall」をクリックしてインストーラーをダウンロードしましょう。
Aegisub Advanced Subtitle Editor
「Aegisub-3.2.2-32.exe」を開くと、最初に言語を選択できるので「日本語」を選択して「OK」をクリック
「Aegisub-3.2.2-32.exe」を開くと、最初に言語を選択できるので「日本語」を選択して「OK」をクリックしましょう。
言語を選択すると、セットアップウィザードが表示されます。「次へ」をクリック
言語を選択すると、セットアップウィザードが表示されます。「次へ」をクリックしましょう。
インストール先を変更する場合は「参照」からフォルダを選択しましょう。「次へ」をクリック
インストール先の指定は特に問題がなければデフォルトのままで問題ありません。インストール先を変更する場合は「参照」からフォルダを選択しましょう。「次へ」をクリックします。
「次へ」をクリックしてインストール設定を確認したら「インストール」をクリック
追加タスクの選択では、スタートメニューアイコンやクイック起動アイコンを作成することができます。

「Update Checker」にチェックを入れるとアップデートを確認してくれますが、最新バージョンが2014年と古いため気にする必要はないかもしれません。「次へ」をクリックしてインストール設定を確認したら「インストール」をクリックしてインストールしましょう。
インストールが完了したら「完了」をクリック
インストールが完了したら「完了」をクリックしましょう。

セットアップウィザードが終了して、Aegisubが実行されます。もしすぐに実行させたくない場合は「Aegisubを実行する」のチェックボックスをオフにしましょう。

日本語化について

古いバージョンのAegisubではデフォルトで日本語に対応していないためユーザー側で言語ファイルを用意して日本語化を行う必要がありましたが、最新バージョンの3.2.2ではデフォルトで日本語に対応しています。

上記項目で説明している通り、インストールに使用する言語で「日本語」を選択すればOKです。

動画の字幕を作成する

​​​​​​​Aegisubを起動したら、ウィンドウに動画ファイルをドラッグ&ドロップ
それでは、Aegisubを使って字幕を作成する方法をご紹介します。

Aegisubを起動したら、ウィンドウに動画ファイルをドラッグ&ドロップしましょう。
動画が読み込まれると、画像のように編集メニューが表示
動画が読み込まれると、画像のように編集メニューが表示されます。
動画に字幕を挿入したい時間を、プレビュー下部のシークバーで選択してからウィンドウ上部の「選択字幕行の表示開始時間を現在の映像に指定」ボタンをクリック
動画に字幕を挿入したい時間を、プレビュー下部のシークバーで選択してからウィンドウ上部の「選択字幕行の表示開始時間を現在の映像に指定」ボタンをクリックしましょう。

これで字幕の始点を設定します。
右側のメニューのテキスト入力欄に表示させたい字幕を入力
次に、右側のメニューのテキスト入力欄に表示させたい字幕を入力しましょう。

字幕を入力することでプレビューにも字幕が反映されますが、デフォルトのテキストサイズだと小さすぎてわかりづらいので「編集」ボタンからテキストサイズを変更します。
​​​​​​​「フォント」の右側の入力欄でテキストサイズを調整したら「OK」をクリック
編集ボタンをクリックするとスタイルエディタが表示されます。

「フォント」の右側の入力欄でテキストサイズを調整したら「OK」をクリックしましょう。
再びプレビューを確認して字幕がしっかりと表示されていることを確認したら、字幕の終点にしたい時間をシークバーで選択してから「選択字幕行の表示終了時間を現在の映像に指定」ボタンをクリッ
再びプレビューを確認して字幕がしっかりと表示されていることを確認したら、字幕の終点にしたい時間をシークバーで選択してから「選択字幕行の表示終了時間を現在の映像に指定」ボタンをクリックしましょう。

これで、字幕及び表示時間を作成できました。
​​​​​​​先ほど入力した字幕の開始時間・終了時間・スタイル・字幕データが表示
ここで、ウィンドウ下部の字幕ビューを見てみましょう。

先ほど入力した字幕の開始時間・終了時間・スタイル・字幕データが表示されています。字幕はこのように1つ1つ管理されています。
新しい字幕を追加するには、字幕ビュー内で右クリックしてメニューを開き「後に挿入」をクリック
新しい字幕を追加するには、字幕ビュー内で右クリックしてメニューを開き「後に挿入」をクリックしましょう。
新しいデータが作成
新しいデータが作成されました。

先ほど行った操作を繰り返すことで、動画の字幕を作成していきましょう。
ウィンドウ上部ツールバーの「Save the current subtitles」ボタンをクリック
字幕の作成が完了したら、ウィンドウ上部ツールバーの「Save the current subtitles」ボタンをクリックしましょう。
ファイル名を入力して保存先フォルダを指定したら「保存」をクリック
ファイルの保存画面が表示されるので、ファイル名を入力して保存先フォルダを指定したら「保存」をクリックして字幕ファイルを保存しましょう。

Aegisubで作成した字幕ファイルは「.ass形式」のファイルとして保存されます。このファイルを動画作成ソフトに動画と一緒に読み込ませれば、動画に字幕を付けることができますよ。

プレビューの説明

字幕のテスト
プレビューでは字幕の確認のほかに、左側に表示されているメニューから字幕の調整を行ったりエフェクトをかけることができます。機能を上から順に説明します。

[字幕スタンダードモード]
プレビュー内をクリックすることで、クリックした場所の位置情報を取得して字幕をクリックした場所に表示させることができます。

[字幕ドラッグモード]
字幕に基準点が表示されるようになり、基準点をドラッグすることで字幕の位置を変更することができます。

[字幕Z回転モード]
字幕をZ方向に回転させて表示することができます。

[字幕XY回転モード]
字幕をX・Y方向に回転させて表示することができ、立体的に見せることができます。

[字幕拡大・縮小モード]
字幕をX・Y方向に拡大縮小させることができます。

[四角形切り抜きモード]
四角形の形に範囲を指定して字幕を切り抜くことができます。

[図形切り抜きモード]
任意の図形で字幕を切り抜くことができます。

テキストエディタ

テキストエディタ
テキストエディタでは、テキストの開始時間・終了時間の設定や字幕のテキスト編集・エフェクトの設定を行うことができます。

各種テキストボタンから字幕の見た目を装飾できるほか、エフェクト用のプログラムコードを入力することでエフェクトを設定することができます。

エフェクトは難易度が高いですが書きたい場合はヘルプからマニュアルを参照してみてくださいね。

Aegisubの字幕が文字化けする場合の対処法

Aegisubではテキストファイルを読み込ませることで一度に複数の字幕データを登録することができますが、テキストファイルの文字コードが適合せずに文字化けを起こしてしまうことがあります。

この場合は、マニュアル(手動)でテキストファイルの本文をコピーして貼り付けてしまいましょう。

テキストファイルを開いて本文を全部選択して右クリックメニューからコピー
テキストファイルを開いて本文を全部選択して右クリックメニューからコピーしましょう。(範囲選択してCtrlキー+Vキーでもコピー可能)
Aegisubの字幕ビュー内で右クリックしてメニューの「Paste Lines」をクリック
次に、Aegisubの字幕ビュー内で右クリックしてメニューの「Paste Lines」をクリックしましょう。
テキストファイルの本文をそのままコピーして字幕データとして登録
テキストファイルの本文をそのままコピーして字幕データとして登録することができました。この方法で、文字化けすることなく字幕データを登録することができますよ。

関連記事