PDFをDXF形式(拡張子「.dxf」)に変換したい

図面データのファイルの中には、拡張子が「.dxf」となっているファイルがあります。これは、「Drawing Exchange Format」の略称で、CAD用のソフトウェアである「AutoCAD」の図面データのファイルとなっています。
DXFファイルについては下記リンク先の記事で詳しく説明していますので、ぜひ併せてご覧ください。
人によってはビジネスなどで図面データが必要になるシーンがありますよね。
しかし、必要なファイルにDXFファイルが用意されておらず、図面データはPDFなどの文書ファイルしかないというケースもあるかと思います。そんな時は、PDFをDXFファイルへと変換してみましょう。
この記事では、PDFをDXF形式のファイルに変換する方法をご紹介していきます。
PDFをDXF形式(拡張子「.dxf」)に変換する方法
オンラインツールで変換
PDFをDXF形式のファイルに変換するには、オンラインの変換サービスが簡単で便利です。
下記リンク先はオンライン変換サービス「ZAMZAR PDF to DXF」です。アクセスしてみましょう。海外のサービスなので日本語表記ではないことに注意しましょう。

変換が完了するとダウンロードボタンが表示されるので、クリックしてDXFファイルをダウンロードしましょう。
フリーソフトで変換
PDFをDXFファイルに変換できるフリーソフトはなかなかないので、本来はシェアウェアである「PDF 2 DXF 4.0」のデモ版を使ってPDFをDXFファイルに変換する方法を説明します。
この方法であれば、シェアウェアであっても無料で使用することが可能です。まずは下記リンク先のダウンロードページにアクセスしましょう。


一見メールアドレスの登録が必要そうに見えますが、何も入力しないで「次」をクリックすることで普通にインストールが行われます。

ウィンドウ上部メニューの「ファイル」をクリックして、メニューの「エクスポート」にマウスカーソルを乗せましょう。

エクスポート項目の中から「DXFファイルでエクスポートします(「オブジェクト」バージョンのみ)」をクリックしましょう。保存ダイアログボックスが表示されるので、名前を付けて保存しましょう。
これでDXFファイルが保存されますが、あくまでこのPDF 2 DXF 4.0はデモ版なので、「PDFは1ページずつしか変換できない」「変換後のDXFファイルにロゴが入る」点に注意しましょう。