Amazonの商品が勝手に置き配されるのを防ぐ方法を紹介!

Amazonの商品が勝手に置き配されるのを防ぐ方法を紹介!

Amazonの商品を注文したら勝手に家の前に置き配にされていたという経験はありませんか?特に高価な買い物をした際は家の前に商品が放置されるのは心配ですよね。この記事では、Amazonの商品が勝手に置き配されるのを防ぐ方法を紹介します。


目次[非表示]

  1. Amazonで勝手に置き配される?
  2. Amazonで勝手に置き配されるのを防ぐ方法

Amazonで勝手に置き配される?

多くのユーザーの方は1度はAmazonを利用して買い物を楽しんだことがあると思います。

 

Amazonを利用する時、置き配という言葉を聞いたことはありますか?Amazonを日頃から利用しているけど初めて聞いたというユーザーの方もいらっしゃると思います。

置き配とは、玄関前などに荷物を配達業者の方においてもらうサービスです。対面でわざわざ受け取らなくていいというメリットがあります。サインも不要です。

また、置き配で荷物のお届けが終わるとここに商品をおきましたという写真を注文履歴から確認することができ、商品がどこに置かれているのか確認することができます。

利用したいけど見たことがない、どこで設定するの?というユーザーの方もいらっしゃると思います。

実はこのサービス、一部のエリアのみが使えるサービスで、対象外のエリアに住んでいる方には表示されません。また対象エリアでも下記の荷物では置き配できません。
 

  • ポストに投函可能な商品
  • 置き配に対応していない配送業者が配送する場合
  • Amazonフレッシュの商品
  • Prime Nowの商品(一部例外の商品も有り)

コロナウイルスの影響で、あまり人と接触したくないユーザーも多いと思います。そんなユーザーにとっては置き配はメリットしかない様に思いますが、置き配に関しての配送トラブルもあります。

例えば日時指定、時間指定、お急ぎ便など指定した商品が中々届かないと思ったら置き配になっていて玄関の前に置かれていた・・・というケースがあります。

置き配に設定したつもりはないのにどうして置き配されてるの?置き配にならない様に注文したい・・・というユーザーの方の為に今回は、Amazonの商品が勝手に置き配されるのを防ぐ方法を紹介します。

Amazonで勝手に置き配されるのを防ぐ方法

それではAmazonで勝手に置き配されるのを防ぐ方法を解説します。

置き配されるのを防ぐためには、注文内容を毎回確認する必要があります。

実は「置き配」はデフォルトで有効になっており、注文画面の住所の下にデフォルトで「置き場所指定」が「置き場所 玄関」になっています。

つまりここを変更しないと「置き配」になるということです。変更する方法は下記の通りです。
 

  1. 「置き配指定」をタップします。
  2. 「置き配を利用しない」をタップし選択します。
  3. 最後に「保存」をタップしてください。

これで「置き配」が解除されました。

しかし次にAmazonで注文をしようとすると「置き場所指定」が「置き場所 玄関」になっています。

どうやら「置き配を利用しない」に指定しても注文するたびに有効に自動で切り替わるようです。面倒ではありますが、毎回「置き配を利用しない」に設定してください。

また、今現在「置き配」対象外のエリアに住んでいるユーザーの方も、いつ対象エリアになるか分かりません。Amazonで注文する時は「置き配」の項目が有効になってないか確認してから注文してください。


関連記事