Facebookでリンクを投稿する方法
Facebookをみているとリンクとサムネイルが表示されている投稿を見たことはありませんか?Facebookにどうやってリンクを投稿しているの?どうやってサムネイルを表示させてるの?と疑問に思っていたユーザーの方もいらっしゃると思います。
そこで今回は、Facebookでリンクを投稿する方法を紹介します。

するとサムネイルが表示されます。後は右上の投稿をタップすれば投稿できます。

簡単にできるのでぜひ覚えておき自分のブログを紹介する時などに使ってください。
Facebookでリンクを投稿した際の見え方と画像が表示されない場合は?
あれ?FacebookでURLを入力して投稿したのに画像が表示されない・・・という時があります。原因は単純にFacebookがバクを起している可能性が高いので、下記で紹介する「シェアデバッカー」を試してみてください。
「シェアデバッカー」の使い方について解説します。まずは下記のリンクから「シェアデバッカー」を開いてください。

- 「URLを入力してください。」にFacebookに投稿したいリンクのURLを入力します。
- 入力できたら「デバッグ」をクリックします。

すると下にFacebookにリンクを貼った時、表示されるサムネイルが表示されます。
「シェアデバッカー」で表示されたらFacebookに投稿しても表示されます。

何回も押していると表示されることは多々あります。それでも表示されない場合はURLがあっているか確認してください。