クラロワの「鏡」のカードについて

クラロワの「鏡」のカードは最後に出したカードを複製をする呪文のカードです。
最初出た頃はユニットを複製する場合にコストが+1必要なので、若干損を感じるところがあるのかあまり使われていない印象がありました。
最近のアップデートによって上方修正され、それから使っているユーザーが増えた印象があります。
しかしただ複製するだけでは中々攻め切れないところもあり、複製するユニットやタイミングなどコツが必要なカードとなります。
今回はクラロワの「鏡」のカードを詳しく見ていきたいと思います。おすすめデッキや相性のいいカード、ステータス・性能についてご紹介していきます。
「鏡」を使ったおすすめデッキ
鏡を使ったおすすめデッキをご紹介していきます。いずれもレジェンドリーグのクラロワTVでも使われていたデッキとなります。
鏡+ゴブリンバレル

このデッキでは「ゴブリンバレル」のカードを鏡で一番複製する事が多いです。
ゴブリンバレルは防御する際にザップなど呪文で止めたり、ユニットを出して止めますが、2発目のゴブリンバレルには不意打ちで対応できないプレイヤーも割といます。
ボウラーなどでターゲットをとり、ゴブリンバレルでタワーを落としにかかりましょう。
全壊を狙うというよりもキッチンやゴブリンバレルで確実にタワーのHPを削り勝ちを狙っていくデッキとなります。
鏡で複製する対象カードが多いデッキ

このデッキは鏡で複製する対象がいくつもあるデッキです。
相手が遅攻のデッキであれば、エリクサーポンプを複製し有利に進められますし、エリートバーバリアンなどで速攻をしてくる場合はコスト1のスケルトンやアイススピリットやナイトなどを複製して防衛するのもありです。

三銃士を複製できれば、恐ろしいことになりますwマスケット銃士が6体となり、とんでもない火力を発揮しますw さすがにこのパターンはそうはないですが、すきあらば狙っていきましょうw
「鏡」と「クローン」の違いについて解説

よく鏡と間違えやすいカードに似たような効果を持つ「クローン」のカードがあります。
このクローンと鏡は両方共ユニットを「複製」しますが、
・鏡は最後に出したユニットを複製します。
・クローンは対象エリア内にいる味方ユニット全てを複製します。
となります。まだややこしいところがありますので、それぞれ違いを見ていきます。
HPの違い
鏡はHPがフルの状態で複製しますが、クローンは一撃でやられるHP(要は瀕死状態)の状態で複製をします。要はクローンで複製したユニットはザップや矢の雨などで一撃で倒せるということです。
レベルの違い
鏡で複製したカードはレベルが+1された状態で複製されます(レベル上限に達していないとき)が、一方でクローンの場合はその効果はありません。
複製対象の違い
鏡は最後に出したカードを1枚複製します。要はユニットでも建物でも、呪文でも複製しますが、クローンの場合はユニットのみの複製となります。ただしクローンの場合は対象エリアにいるユニットが複数でも複製しますので、使い所によっては大量にユニットが出現します。

つまりこんな感じでバーバリアンやラヴァパピィなど複数ユニットの数を倍増できます!これをタワーの近くでやられたらもうダメですねw
「鏡」と相性の良いカード
鏡と相性のいいカードをご紹介していいきます。このカードじゃなきゃ駄目という訳ではないですが、鏡で複製することでメリットが大きいカードになります。
小屋系

ゴブリンの小屋
鏡は小屋デッキに必須のカードです!鏡で小屋を複製し、相手を手詰まりにさせましょう!ゴブリンの小屋やキッチン、バーバリアンの小屋など小屋系のカードと鏡の相性は抜群です!
ゴブリンバレル

ゴブリンバレル2連発
さきほどおすすめデッキでも紹介したゴブリンバレルと鏡との相性もいいです。ゴブリンバレルを同じ方向に2発打ってもいいですし、意表をついて、逆サイドに一発打つのもありですね!
エリクサーポンプ

エリクサーポンプx2でエリクサー有利をとろう!
相手の攻めが遅い場合はエリクサーポンプを複数設置するのはありです。エリクサーポンプを複数設置できれば、のちのちかなりのエリクサーで有利をとれます。もちろん設置直後がとても危険なので、防衛に注意する必要はあります。 また固めたところにエリクサーポンプx2を出すと、ファイヤーボールなど範囲攻撃で狙われる可能性があるため離して出しましょう。
「鏡」のレベル別ステータス・性能

「鏡」のカードの基本情報です レアリティ: スーパーレア コスト: 直前に出したカードのコスト+1 タイプ: 呪文 アンロック: アリーナ5
レベル別ステータス
鏡はレベルがあがることで、複製される施設
・ユニットのレベルがあがっていきます。鏡のレベルをあげれば順当に複製される施設
・ユニットレベルもあがっていきますが、ウルトラレアだけは鏡レベルがあがっても複製されるユニットレベルがあがらない時がありますので、注意しましょう。