クラロワ「ベビードラゴン」について

クラロワの「ベビードラゴン」は最近レジェンドアリーナでも人気のカードです。最初から入手可能なカードで、コスト4で空ユニット/範囲ダメージ攻撃とそれほど特徴がないカードでしたが、先日のバランス調整で射程が伸び使いやすいカードとなりました。 ベビードラゴンの射程が伸びたバランス調整
クラロワ「ベビードラゴン」を使ったおすすめデッキ

「ザ・範囲攻撃」というようなデッキです。ベビードラゴンが空への範囲攻撃、ボンバー・ボウラーが地上への範囲攻撃、ネクロマンサーが地上/空中両方に対した範囲攻撃と範囲攻撃尽くしのデッキです。 またジャイアントとベビードラゴンの相性もよく、地上と空中ユニットのため進撃する際に渋滞することがありませんw

こちらのデッキも範囲攻撃のユニットが多いです。アイスウィザードですが、わりかしベビードラゴンと相性がいいです。例えばベビードラゴンは攻撃にも防御にも火力がもう一つほしいユニットです。そこでアイスウィザードと組み合わせれば敵にスロー効果がつくので火力の物足りなさをサポートできます。またトルネードをがデッキに入っていますので、敵のユニットを集めて範囲攻撃を当てましょう!

ホグデッキのもベビードラゴンは相性がいいです。ホグをタワーまで直進させるために範囲攻撃を行う建物・ユニット・呪文を揃えているデッキとなります。
クラロワ「ベビードラゴン」対策
ベビードラゴンは範囲攻撃で、スピード・火力・射程ともにバランスがとてもいいカードです。そのためこれといった弱点がないのが特徴です。どのユニット・呪文・建物を使ってもベビードラゴンを無傷で処理するというのは難しいです。 その中でも、「マスケット銃士」は単体ユニットでベビードラゴンよりも火力が高く効率的にベビードラゴンの処理ができます。また自軍内であればアイスゴーレムなど盾ユニットを出してタワーの攻撃で処理するというのもコスパよく処理ができます。
クラロワ「ベビードラゴン」の評価
攻撃面

ベビードラゴンの範囲攻撃は使えます!ただし一発一発の火力はそれほどないので、敵のクランタワーに対してはアイスウィザードなど攻撃をサポートするカードとセットだと更に強力になります。
防御面

ベビードラゴンは空中のユニットなので、敵の地上に対してしか攻撃できないユニットに対しては無双できます。特にゴブリンやスケルトンなどHPの低いユニットに対しては強いので効果的に使えます。 ただし地上ユニットはベビードラゴンを無視しますので、ユニットを引き寄せたい場合は別のカードを使う必要があります。この場合もアイスウィザードなど防御をサポートするカードとセットだとより効果的に防衛します。
入手(手に入りやすさ)
ベビードラゴンはスーパーレアカードですが、最初からアンロックされているカードなので、アリーナが進んでいるプレイヤーのほとんどがすでに入手しているカードかと思います。 そういう意味ではスーパーレアカードの中では入手しやすいカードと言えます。更に最近開催されている「レトロ・ロワイヤル・パックセール」などで大量買できる事もありますので、ぜひ狙って入手していきましょう! クラシックカードが入手できるレトロ・ロワイヤル・パックセールについて
ベビードラゴンの性能・ステータス
基本情報

レアリティ: スーパーレア タイプ: ユニット コスト: 4 攻撃速度: 1.6秒 移動速度: はやい 攻撃目標: 空中/地上 射程: 3.5 配置時間: 1秒 アンロック: 最初から使える
レベル別ステータス
ベビードラゴンはレベルをあげていくことで、「HP」「ダメージ」が増加していきます。初期レベルだとダメージが物足りないので、レベルをあげていきましょう!
レベル | HP | ダメージ |
1 | 800 | 100 |
2 | 880 | 110 |
3 | 968 | 121 |
4 | 1,064 | 133 |
5 | 1,168 | 146 |
6 | 1,280 | 160 |
7 | 1,408 | 176 |
8 | 1,544 | 193 |
まとめ
クラロワのベビードラゴンのカードについて紹介しました。クラシックカードの一つで最初から入手できますが、これといった弱点がなく強い万能ユニットです。最近はゴブリンギャングなど数で勝負するタイプのユニットが多いので範囲攻撃できるベビードラゴンが密かな人気になっているような印象です。 ぜひベビードラゴンを使って、クラロワの最強デッキを目指していきましょう!
クラロワ記事ランキング
- 1
クラロワ「スーパーレア」で優先的にレベルをあげるべきカードは!?おすすめランキングも紹介!
- 2
クラロワ宝箱の入手確率・ウルトラレア宝箱など宝箱の種類を解説!
- 3
クラロワの「メガナイト」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
ミニペッカを使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クランバトルでのおすすめユニットまとめ!クランバトルでこそ輝くユニットも!!
クラロワのボウラーを使ったおすすめデッキや対策について解説!
クラロワにAndroidでログインできない不具合が発生していた
クラロワ「ペッカ」を使ったおすすめデッキやペッカ対策をご紹介!
クラン宝箱のMAXを目指そう!スリークラウンを取りやすいカード紹介!
クラロワの「協力バトル」まとめ!報酬・おすすめデッキなどご紹介!
クラロワの「コウモリの群れドラフトチャレンジ」を攻略しよう!
クラロワ新着記事
クラロワの「ショップ」がリニューアル!カードはまとめて買い!
クラロワの「メガナイト」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クラロワの「協力バトル」まとめ!報酬・おすすめデッキなどご紹介!
クラロワ「ザップ」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クラロワの「コウモリの群れドラフトチャレンジ」を攻略しよう!
新カード4種類登場!クラロワアップデートプレビュー!
クラロワの「ダークネクロ」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ「バーバリアン」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ「ナイト」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ「矢の雨」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!