クラロワのエメラルド

クラロワのエメラルドは言わずと知れたみなさん大好きな宝箱やゴールドと交換できたり、チャレンジに参加するために必要なクラロワのアイテムのことです。
エメラルドを使わなくても「ゴールド」や「宝箱」は入手できますが、より多くのゴールドやレアな宝箱を入手するためにはエメラルドを使うことで効率があがっていきます!
エメラルドを制するものはクラロワを制すると言っても過言ではないくらいクラロワのゲームの中では重要なアイテムとなっています。 今回はエメラルドの効率的な入手方法や使い方、無課金の心得などをご紹介していきます。
※なお、この記事ではチートでのエメラルドの集め方については解説していきません。チートについては反対派で、この記事では真っ当な方法の範囲で効率的にエメラルドを集めて、カードやゴールドに変えていく方法を解説する記事となっています。
エメラルドの入手方法
クラロワのエメラルドの入手方法についてまとめました。基本の事ですが、おさらいしておきます。
クラウン宝箱から入手

毎日クラウンを10個集めれば入手できるクラウン宝箱からもエメラルドを入手することができます。大体2〜11個のエメラルドが出てきます。10個あければ20〜110個のエメラルドですからね!
これも貴重なエメラルドの入手源です!そして無料でエメラルドをゲットできる貴重な方法でもあります。 毎日コツコツとクラウン宝箱だけは開けるようにしましょう!
実績を達成する

クラロワの「達成項目」をクリアすることで、経験値とエメラルドを入手することができます。難しい達成項目ほど大量のエメラルドが入手できます。
ものによっては500エメラルドを入手できる達成項目もあります! 達成項目については無料でエメラルドをゲットできる方法になりますので、ぜひ達成項目をクリアしてエメラルドを入手しましょう!
ショップで購入

エメラルドはショップで購入ができます。ショップで購入するというのは無課金者にとっては無縁ですが、課金してクラロワを楽しみたい!早く強くなりたり!といった方にはおすすめです。
また課金するときは一度に大量のエメラルドをかった方がボリュームディスカウントが効く形になります。
ショップで購入できるエメラルドのラインナップは以下の通りです。
名称 | 価格 | 入手エメラルド数 | 1個あたり |
ひとにぎりのエメラルド | 120円 | 80 | 約1.5円 |
エメラルドの袋 | 600円 | 500 | 約1.2円 |
エメラルドのおけ | 1,200円 | 1,200 | 約1円 |
エメラルドの樽 | 2,400円 | 2,500 | 約0.96円 |
エメラルドの荷車 | 6,000円 | 6,500 | 約0.92円 |
エメラルドの山 | 11,800円 | 1,4000 | 約0.84円 |
無課金のエメラルドに関しての心得!
ここからは無課金でクラロワを楽しんでいる方向けに無課金プレイヤーの心得(エメラルドの集め方・使い方)をまとめました。もちろん当たり前だろ!という内容もありますが、順番にご紹介していきます。
クラウン宝箱は毎日開ける!

さきほどありました、貴重なエメラルドの入手源であるクラウン宝箱は毎日あけましょう!
また上位のアリーナでクラウン宝箱を入手して開けた方が内容が豪華になってきますので、基本は ・上位アリーナを目指す ・上位アリーナに居続けクラウン宝箱を開ける という点を意識しましょう!
コツコツをエメラルドをためてセール品を購入するなど有効活用しましょう!
不要なチャレンジには出場しないが、イベントの際の無料のチャレンジには参加する!

クラロワのチャレンジでは基本参加費としてエメラルドがかかります。グランドチャレンジであれば100エメラルド、クラシックチャレンジであれば10エメラルドです。
もちろんバトルの腕前に絶対の自信があれば、チャレンジを積極的にやってもいいですが、エメラルドを消費しますのでエメラルドを貯金している方は控えたほうがベターです。
ただし、不定期で「アサシンユーノ ドラフトチャレンジ」のようなイベント系のチャレンジがあり、こういうイベント系のチャレンジでは初回が無料となっています。ぜひ初回だけは参加して、ゴールドやカードをゲットしましょう!
寄付は積極的に!Give & Take

クラロワの寄付では寄付をすると、レア度に応じてゴールドをもらえる仕様となっています。寄付を行うにはクランに所属していることが条件ですが、ぜひ積極的に寄付を活用しましょう!
寄付のリクエストはもちろんですが、クランメンバーの寄付に応じましょう!ただし自分が今集めているカード、集めようとしているカードがリクエストされた際には見送る・・という事を意識すればさほど寄付をすることは悪いものではありません。
特に最近新登場のカードが多くゴールド数が足りない傾向にあるので寄付でゴールドをたくさんゲットしてくのは有効な方法です。 またクランによっては寄付にルールがあったりするので、クランのルールに従うのと、寄付が積極的なクランを選択するようにしましょう!
最近スーパーレアカードも日曜限定で寄付ができるようになりましたので、こちらも積極的に活用してレアカードかゴールドを集めていきましょう! 日曜限定でスーパーレアの寄付が可能に!
デッキで使うカードを絞り込もう!
無課金で進めていくとどうしても、カード数・ゴールド数が課金者に比べて足りなくなります。無課金ですすめているプレイヤーが全てのカードを満遍なくレベル上げしていくとどうしてもスピードが遅く効率が悪くなります。 更にクラロワではデッキの強さが強いほど、稼ぐ効率もあがっていくので、ぜひ使うカードと戦術を絞り込んでカードを強化していきましょう!
セールを見逃すな!

クラロワでは不定期なタイミングやアリーナがあがったタイミング、新カードが登場したタイミングなどでセールが実施されます。セールはその名の通り普段よりもオトクな内容の商品となっていますので今まで貯金したエメラルドを使うタイミングとしてはアリです!!
ウルトラレア宝箱でウルトラレアを購入することもできます。ぜひためたエメラルドはセールで使い、レアカードをゲットしましょう!
※セールやバリューパックでは「エメラルド」で購入できるタイプと「課金」で購入できるタイプがあります。狙うべきは「エメラルド」で購入できるタイプの商品です!
ゴールドに替えることについて

エメラルドはショップでゴールドにかえることができます。 50エメ→1,000ゴールド 500エメ→10,000ゴールド 4,500エメ→100,000ゴールド となっています。
基本ゴールドは通常宝箱や寄付でためたいところですが、どうしてもレベルをあげたいカードがあるなど非常事態に利用しましょう。
ショップでのカード購入について
宝箱を購入してカードにかえるのもいいですが、中々目的のカードをゲットしにくいのが難点です。ショップには一日に一度商品が入れ替えとなりますが、カードをゴールドと交換できる機能があります。
ここで目的のカードが出た場合は先程紹介したエメラルドをゴールドに変えた後にカードと交換するやり方はありだと思います。 ※ウルトラレアカードで40,000ゴールド、スーパーレアカードで1,000ゴールド
エメラルドについてのまとめ
クラロワのエメラルドについてまとめました。エメラルドはゴールドにも間接的にカードにも交換できるクラロワ最強のアイテムです。クラロワを効率的にプレイしていく中では必ず必要になってきますので、エメラルドの集め方や使い方については熟知しておきましょう!
クラロワ記事ランキング
- 1
クラロワ「ヒール」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
- 2
クラロワの「ダークネクロ」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
- 3
スパーキーを使ってクラロワ最強火力のデッキを作ろう!
ランカーのデッキをさくっとコピー!意外と知られていないクラロワのテクニック
キングタワー・アリーナタワーについて解説
必ずお得になる!?クラロワのショップのカードは購入すべきなのか?
クラロワの「メガナイト」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クラロワCMまとめ!
クラロワ「ザップ」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クラロワの「コウモリの群れドラフトチャレンジ」を攻略しよう!
クラロワ「バーバリアン」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ新着記事
クラロワの「ショップ」がリニューアル!カードはまとめて買い!
クラロワの「メガナイト」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クラロワの「協力バトル」まとめ!報酬・おすすめデッキなどご紹介!
クラロワ「ザップ」を使ったおすすめデッキや対策をご紹介!
クラロワの「コウモリの群れドラフトチャレンジ」を攻略しよう!
新カード4種類登場!クラロワアップデートプレビュー!
クラロワの「ダークネクロ」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ「バーバリアン」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ「ナイト」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!
クラロワ「矢の雨」を使ったおすすめデッキや対策についてご紹介!