Gmailでメール本文にあるURLをChromeのブラウザで開きたい

AndroidスマホのGmailアプリで、メール本文に記載されているリンクをタップするとGmailでリンクへのアクセスが行われます。しかし、ユーザーの中にはGmailではなくChromeブラウザで開くように変更したいと思っている方もいらっしゃるかと思います。
まずGmailでリンクが開かれてしまうと、メール本文が確認できなくなってしまうというデメリットが発生します。そして大きなデメリットとして、特定のURLを開く場合にGmailアプリ上では開けないといったケースは少なくありません。この場合、メール本文のURLをコピーしてからChromeブラウザを起動してアドレスバーに貼り付けるという手間がかかるため、非常に面倒ですよね。できれば、メール本文にあるURLをタップしたらChromeのブラウザで開くように設定したくなりますよね。そこで、この記事では、Gmailでメール本文にあるURLをChromeのブラウザで開く方法をご紹介していきます。
Gmailでメール本文にあるURLをChromeのブラウザで開く方法


