ツイセーブとは?

ツイセーブとは、Twitterのあらゆるログを保存することができる Web サービスです。
ツイッターをセーブする(控える)ためのWebサービスではありません。
ツイセーブを使うことで、自分のアカウントはもちろんのこと、他のアカウントのツイートもログとして閲覧できるようになっており、過去のツイートをさかのぼりたいときに便利です。
Twitterにも過去のツイート遡るための検索機能はあるのですが、期間を指定しないといけない上に何回も行わないといけません。
ですが、ツイセーブはそのようなことは必要なく、カレンダーから特定の日付のツイートを探すなど、便利な機能が揃っています。
Twitterアイコンの変更履歴を見ることができてしまうことも大きな特徴の一つと言えるでしょう。
Web サービスであるため何かソフトウェアをインストールしなければいけないということはなく、パソコン・スマホのどちらからでも利用することができます。
完全無料サービスであるうえ、Twitterアカウントを連携するだけで利用可能です。
ツイセーブの使い方
ここからツイセーブの使い方を解説していきます。
ツイセーブの利用にあたってTwitterアカウントが必須なので、持っていない方は必ず用意しておいてください。
新規登録
登録といっても難しいことはありません。

![[ツイセーブを始めた事をツイートする]のチェックを外し、「ツイセーブに登録する」をタップ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/070/416/original.png?1621441979)

過去のツイートの確認方法
過去のツイートを確認したい場合は、ツイセーブのマイページにアクセスします。

これで過去のツイートを辿っていくことができます。初めはインポートに時間がかかるため、しばらくツイートが何も表示されないことがあります。

アイコン履歴の確認
ツイセーブではアイコン履歴を確認することもできます。ただし、アイコン履歴を確認できるのはツイセーブにアカウントが認知された以降です。
そのため、基本的には自分がツイセーブを使い始めた日時以降となります。
![[アイコン履歴]をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/070/420/original.png?1621441989)

ツイセーブ新規登録直後は、過去のアイコンがツイセーブに保存されていないので、今のアイコンだけが表示されているはずです。
アイコンを変更したことをツイセーブが認識するとアイコン履歴ページが更新されるので、アイコンを変更した後に見てみると良いでしょう。
ツイセーブの評判

ツイセーブは、無料で利用できる人気ログサービスの1つといえるでしょう。
ツイセーブは、ツイセーブを利用しているあらゆる方のツイートがログとして保存されており、ほかの方のツイートもログとして閲覧することができるため、気になる方の過去ツイートを見てみたいという方も含めた評判は上々です。
もちろん鍵アカも例外ではなく、鍵アカ本人とそのフォロワーに限り、埋もれてしまった鍵アカの過去のツイートも見ることが可能です。
勝手に見られてしまうかもと思うかもしれませんが、Twitterは鍵アカを除けば全てのツイートがあらゆる人に公開されている(Google検索などでも見つかる)ため、そこまで気にする問題ではありません。