Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法!

Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法!

Windows10のパソコンで、イヤホンを挿してもスピーカーから音が出る状態になってしまいイヤホンが使用できなくなってしまったことはありませんか?この記事では、Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法をご紹介してきます。


目次[非表示]

  1. Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法

Windows10のパソコンで、イヤホンを挿しているのにも関わらずスピーカーから音が出る状態になってしまっていて困ったことはありませんか?イヤホンを使いたいのにスピーカーから音が出てしまうと、イヤホンを接続した意味がありませんよね。この記事では、Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法をご紹介していきます。

Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法

それでは、Windows10でイヤホンを挿してもスピーカーから音が出る場合の対処法をご説明します。まずはデスクトップ画面右下のタスクトレイ内にあるスピーカーアイコンをクリックしてボリュームを開きましょう。

右上に表示されている上矢印をクリックして再生デバイス一覧からイヤホンに切り替え
画像のように「スピーカー」などイヤホン以外のデバイスが選択されている場合は右上に表示されている上矢印をクリックして再生デバイス一覧を開き、イヤホンに切り替えればOKです。

これでイヤホンが規定のデバイスになるので、イヤホンから音が出ているかどうか確認しましょう。

「サウンド」をクリック
もしイヤホンが規定のデバイスとして設定されない場合は、タスクトレイのスピーカーアイコンを右クリックしてメニューを開き「サウンド」をクリックしましょう。
接続中のイヤホンを右クリックし「規定のデバイスとして設定」をクリック
「サウンド」ウィンドウが開きます。「再生」タブの再生デバイス一覧から接続中のイヤホンを右クリックして、メニューの「規定のデバイスとして設定」をクリックしましょう。これでイヤホンが規定のデバイスとなり、イヤホンから音が出るようになりますよ。この状態でスピーカーを「規定のデバイスとして設定」してしまうと、スピーカーから音が出るようになってしまうようになるので注意しましょう。
「前面ヘッドフォンデバイスを差し込むと、背面出力デバイスが消音になります。」を有効にし「OK」をクリック
内蔵サウンドデバイスが「Realtek」の場合は、タスクトレイにある「Realtek HD オーディオマネージャ」を開いて右上のオプションアイコンからオプションを開き、「前面ヘッドフォンデバイスを差し込むと、背面出力デバイスが消音になります。」を有効にして「OK」をクリックすれば解決可能です。

関連記事