「再起動してドライブエラーを修復」と表示される

Windows10のパソコンを使用していて、「このドライブで修復が必要なエラーが検出されました」・「再起動してドライブエラーを修復」とエラーメッセージが表示されてしまい、再起動しても何故かエラーが解決できなくてパソコンが使用できずに困ってしまったことはありませんか?
この記事では、「再起動してドライブエラーを修復」と表示される場合の対処法をご紹介していきます。
「再起動してドライブエラーを修復」と表示される場合の対処法
システムファイルチェッカーを使用してシステムファイルを修復する


「システムスキャンを開始しています。これにはしばらく時間がかかります。」「システムスキャンの検証フェーズを開始しています。」と表示されるので、処理が完了するまで待ちましょう。システムファイルが破損している場合は修復が行われ、修復後にエラーが起きないようになればOKです。
チェックディスクを使用してドライブエラーを修復する
システムファイルチェッカーを行ってもエラーが起きてしまう場合は、チェックディスクでドライブエラーの修復を行ってみましょう。チェックディスクもコマンドプロンプトから実行することができます。管理者権限でコマンドプロンプトを起動したら、「chkdsk C: /r」とコマンドを入力して実行しましょう。これでチェックディスクが始まり、ドライブエラーが発見されたら修復が行われますよ。もしチェックディスク実行前に「ボリュームが別のプロセスで使用されているため、CHKDSKを実行できません。次回のシステム再起動時に、このボリュームのチェックをスケジュールしますか?」と表示されたら、「Yキー」→「Enterキー」の順に押しましょう。パソコンを再起動することで、チェックディスクと修復が行われます。
ストレージを換装する

ドライブエラーが起きるということは、お使いのHDD・SSDが損耗しているということです。ですので、長くパソコンを使いたいという場合は使用しているHDD・SSDを換装して新しいものに取り替えるという方法がおすすめです。
バックアップツールなどを使用してお使いのシステムドライブのクローンを新しいHDD・SSDに作成したら、ドライブを換装しましょう。これでエラーを解消して新しいドライブに環境を移すことができますよ。