友達に面白い動画を紹介したい!
みなさん、Youtubeはお好きでしょうか。 自分の好きな動画やオススメの動画を友達と共有してみたいけど、方法がわからない... 今回はそんな方のためにYoutubeの動画のリンクやURLをトークやタイムラインに送る方法をご紹介いたします。
動画を共有する方法
URLを貼り付ける

ブラウザでYoutubeを利用している方はURLのコピーがオススメです。 まずは、共有したい動画のページを開きURLの部分をタップします

そして全選択をタップします

コピーを選択します。 クリップボードにURLがコピーされましたのでLINEで送信しましょう

トーク画面を開き、テキストを打つ場所にペーストして送信します。

このように動画のURLとサムネイルが表示されれば完了です。
タイムラインに共有する場合も文章を打つ際にURLを貼り付けることによって同様に共有が可能です。
アプリから共有
Youtubeのアプリ版を使用している方はこちらの方法がオススメです。

共有したい動画を検索し、その動画を開き、共有をタップします。

LINEを選択します するとLINEが起動するので共有したい友達を選択します。

右上の送信をタップするとメッセージかノートか選択しますが、今回はメッセージを選択しましょう。

URLのコピーと同じようにこちらもURLとサムネイルが表示されれば完了です。
まとめ
動画の共有は単にリンクを送る役割だけでなく、仲の良い友人や、知り合ったばかりの方同士でも自分の好きな動画を紹介したりすることによって会話が盛り上がるのでとてもオススメです。 動画のページから直接LINEに共有させる方法ですが、ブラウザからはまだLINEに共有できないようです。 今後追加されることを期待しましょう。