LINE通話は中断される?

みなさん、LINE通話は利用しているでしょうか?
LINE通話では、短い用件での利用や長時間話しをしていることもありますが、今回はLINE通話中に着信があった場合に通話相手にはどのように画面が表示されるのかを、さまざまな場合ごとにご紹介いたします。
LINE(かける方)→LINE(通話中)の場合
ここでは自分とLINEで通話をしている相手をAさん、通話中にLINE通話をかけてきた人をBさんとします。
BさんがLINEで通話中の自分にかけてきた場合、Bさんの画面には「相手が通話中のため応答できません」と表示されます。
自分とAさんの通話には影響はありませんが、自分とBさんのトーク画面には自分は「不在着信」、Bさんは「応答無し」と表示されます。

LINE(かける方)→電話(通話中)の場合
上と同じで自分と電話で通話中のAさん、かけてくる人をBさんとします。 Bさんが080や090などの電話で通話中の自分にLINEでかけてきた場合、Bさんの画面には「端末の電話で通話中のため、LINE通話機能をご利用いただけません。通話が終了した後にお試しください。」と表示されます。
上の場合と同じように自分とAさんの通話には影響はありませんが、自分とBさんのトーク画面には自分は「不在着信」、Bさんは「応答無し」と表示されます。


電話(かける方)→LINE(通話中)の場合
こちらも上と同じで自分と電話で通話中のAさん、かけてくる人をBさんとします。
LINE通話中に電話から着信がくる場合ですが、こちらはかなり複雑なようで、キャリア同士の組み合わせによって変わるためハッキリとした答えがありません。
例を挙げますと「話し中のためつながりません」や「現在、電話にでることができません」などの音声が流れて繋がらない場合がありますが、人によってはLINE通話が中断されてしまう場合もあるそうです。
中断された会話は保留状態となり、LINE通話の画面から再開することができます。