パソコンでコピーの仕方を知りたい
パソコンで、コピーの仕方をご存知でしょうか?テキストエディタで文章を入力している時に、同じ文章を毎回手打ちで入力するのは面倒ですよね。この時にコピーと貼り付けを行うことで、無駄な操作を減らすことができますよ。また、必要なファイルを別の場所に複製したい場合にもコピー操作が必要となるのでこの機会に覚えてみましょう。
パソコンのコピー関連の用語を整理
パソコンのコピー関連の用語を説明します。これらの用語を覚えておくと、スムーズに操作が行えるようになりますよ。
- コピー:ファイルや選択したものをクリップボードにコピーする。
- 貼り付け:「ペースト」とも言う。クリップボードにコピーされたデータを指定した場所に貼り付ける。
- コピーアンドペースト:通称コピペ。コピー→ペーストの一連の流れのことを指す。
- 切り取り:「カット」とも言う。切り取りしたファイルや選択したものの貼り付けを行うと、コピーとは違い元のファイル・選択したものが指定した場所へと移動する。
パソコンのコピーの仕方
それでは、パソコンのコピーの仕方を説明していきます。今回ご紹介する例ではMicrosoft Wordで文章をコピー・ペーストする方法を説明していますが、ファイルやフォルダをコピー・ペーストする際も同様の方法で行えるということを覚えておくと捗りますよ。
メニューからコピーを行う方法
ドラッグでコピーを行う方法
キーボードショートカットでコピーを行う方法
コピー・貼り付けにはキーボードショートカットが用意されており、「Ctrlキー+Cキー」でコピー・「Ctrlキー+Vキー」で貼り付けを行うことができます。
Wordであれば文章を範囲指定したら「Ctrlキー+Cキー」を押すと何も表示されませんがクリップボードにコピーが行われ、貼り付けたい場所で「Ctrlキー+Vキー」を押せば即座に貼り付けが行われますよ。ちなみに、「Ctrlキー+Xキー」は切り取りに指定されているので文章を別の場所に移動したいという場合には「Ctrlキー+Xキー」で切り取りを行い、貼り付けたい場所に「Ctrlキー+Vキー」で貼り付けを行いましょう。