Outlookで投票ボタンの使い方を知りたい

メールソフト・Microsoft Outlookには、投票機能が搭載されています。メールでアンケートを取りたいというケースで、送信するメールに投票ボタンを付けることで簡単にアンケートを集計することができますよ。
Outlookのアンケート機能は、「Microsoft Exchangeアカウント」でのみ使用可能です。Microsoft Exchangeアカウント以外のメールアドレスに対して投票ボタン付きのメールを送信しても、投票ボタンは表示されないという点には注意しましょう。この記事では、Outlookで投票ボタンの使い方をご紹介していきます。
Outlookで投票ボタンの使い方




以上で、アンケートの送信と受信したユーザーの回答方法を説明しました。アンケートの集計結果を確認するには、送信済みアイテムから対象のメールを開いて「メッセージ」タブをクリックしてリボンメニューの「確認」から回答結果を確認することができますよ。
また、投票ボタンが付いているメールは転送しても投票ボタンが表示されるということを覚えておきましょう。