Discordのキーワードフィルター機能とは?

ボイスチャットアプリ・Discordには、「AutoMod」によるキーワードフィルター機能が実装されました。キーワードフィルターをサーバーにかけることで、NGワードをチャットに連投するユーザーやスパムを弾くことができますよ。この記事では、Discordのキーワードフィルター機能の使い方をご紹介していきます。
Discordのキーワードフィルター機能の使い方
それでは、Discordのキーワードフィルター機能の使い方を説明します。2022年6月21日現在、キーワードフィルターを設定できるのはPCアプリ版Discordのみとなっています。スマホアプリ版Discordでは設定できないので注意しましょう。






※コミュニティサーバーを設定したばかりだと「コンテンツ管理」が表示されていないことがあります。この場合は時間を置いて、コンテンツ管理が用意されるのを待ちましょう。



