Excelで作成者の情報を削除する方法を紹介!

Excelで作成者の情報を削除する方法を紹介!

Microsoft Excelで、ファイルの作成者の情報を削除したいと思ったことはありませんか?Excelで作成したファイルには、作成者の情報が記載されるため不要であれば削除しましょう。この記事では、Excelで作成者の情報を削除する方法をご紹介していきます。


目次[非表示]

  1. Excelで作成者の情報を削除したい
  2. Excelで作成者の情報を削除する方法

Excelで作成者の情報を削除したい

Microsoft Excelで、ファイルの作成者の情報を削除したいと思ったことはありませんか?Excelでファイルを作成すると作成者情報が登録されてしまうため、本名でExcelを使用していると個人情報が記載されてしまいますよね。そこで、作成者の情報を削除してみましょう。

この記事では、Excelで作成者の情報を削除する方法をご紹介していきます。

Excelで作成者の情報を削除する方法

「ファイル」タブをクリック
それでは、Excelで作成者の情報を削除する方法を説明していきます。まずは作成者の情報を削除したいファイルを開いてから、ウィンドウ左上の「ファイル」タブをクリックしましょう。
「情報」→「問題のチェック」ボタン→「ドキュメント検査」をクリック
バックステージビューが表示されるので、左側メニューから「情報」をクリックします。右ペインに「情報」の項目一覧が表示されるので、「ブックの検査」の「問題のチェック」ボタンをクリックします。表示されるメニューから「ドキュメント検査」をクリックしましょう。
「ドキュメントのプロパティと個人情報」をオンにした状態で「検査」をクリック
「ドキュメントの検査」ダイアログボックスが表示されるので、「ドキュメントのプロパティと個人情報」のチェックボックスをオンにした状態で「検査」をクリックしましょう。
「すべて削除」→「閉じる」をクリック
これで、ファイルの検査が行われます。検査が完了すると「ドキュメントのプロパティと個人情報」項目の「次のドキュメント情報が見つかりました」に「作成者」が表示されます。項目の右上に表示されている「すべて削除」をクリックすることで、作成者情報を削除することができますよ。すべて削除をクリックしたら、「閉じる」をクリックしてドキュメントの検査を完了しましょう。
「作成者」を確認

あとはバックステージビューの「情報」から「関連ユーザー」項目の「作成者」を確認して、「作成者の追加」が表示されていれば作成者情報の削除は完了です。以上がExcelで作成者の情報を削除する方法ですが、この操作を行った後にファイルの更新を行うと作成者情報が追加されてしまう点には注意しましょう。


関連記事