ドラッグとはどういう操作?

パソコンにおいて「ドラッグ」という用語を聞くことが多いと思いますが、このドラッグとは一体どういった操作なのかご存知ない方もいらっしゃるかと思います。ドラッグとは選択したファイルやアプリケーションの移動を行うことを指した用語です。例えばファイルをフォルダAからフォルダBに移動したいというシーンで2つのフォルダを開いている場合は、フォルダAにあるファイルを左クリックしたままフォルダBに持っていき左クリックを離すことで「ドラッグ&ドロップ」という移動操作ができます。
また複数のファイルを選択したい場合に、何もない場所でドラッグを開始して範囲選択を行うことで複数のファイルを選択するといった使い方もできますよ。
Excelでドラッグしてコピーする方法


