Windows10のユーザープロファイルを削除すること

Windows10では、1つのユーザーアカウントに1つのユーザープロファイルが作成されて、ユーザーごとの環境設定ができたり、データを個別に保存することが可能です。そのため1台のパソコンを数人で使う場合に便利ですが、その数人のうちパソコンを使わなった人が出た場合、ユーザープロファイルをパソコン内に残しておくとデータ容量を圧迫する原因になります。
ユーザープロファイルは保存されているデータの量が少なくても数GB単位の容量を使うことがほとんどで、もしたくさんのデータを保存しているのであればさらに容量を使います。そのため、使わないユーザープロファイルは削除することでパソコンの空き容量を確保することができます。
そこでこの記事では、Windows10で使わないユーザープロファイルを削除する方法をご紹介していきます。
Windows10のユーザープロファイルを削除する方法
ユーザープロファイルを削除する上での注意すべき事
ユーザープロファイルを削除すると、当然ですがそのユーザーのデータがすべて削除されます。
そのため「子供が自立してもうパソコンを使ってないからユーザープロファイルを削除したら、後で子供がデータをコピーしようとしたもののデータが全て消えていて一大事」といったケースも珍しくはありません。
ユーザープロファイルを削除する際には、そのアカウントの持ち主に削除していいかどうか尋ねる・確認が取れないが削除する場合は「ユーザーファイル履歴」でバックアップを取るなどして対処しましょう。
通常の方法でユーザープロファイルを削除する

まずはエクスプローラーを起動して、左側のフォルダツリーから「PC」を右クリックして表示されるメニューの「プロパティ」をクリックしましょう。




ユーザープロファイルが削除されると、合わせてユーザーフォルダも削除されます。設定情報である「ntuser.dat」「UsrClass.dat」「default.migrated」といった設定ファイルも削除されますよ。
ユーザープロファイルのフォルダを直接削除する
ユーザープロファイルが格納されているフォルダを直接削除することによっても、ユーザープロファイルを削除することが可能です。
一般的な方法ではないので、できるだけ「通常の方法でユーザープロファイルを削除する」の方法で削除することをおすすめします。

これでユーザープロファイルが削除されます。設定の「ユーザープロファイル」でもユーザープロファイルが削除されていることが確認できます。
グレーアウトしてユーザープロファイルが削除できない場合

「削除するユーザープロファイルのユーザーアカウントでログインしている」場合は削除ができないので、別の管理者権限を持つユーザーアカウントでログインして削除を行いましょう。
ただし、ログオフからユーザーアカウントを切り替えた場合、何故か切り替え前のユーザープロファイルが削除できないケースがあります。
また、削除するユーザープロファイルのアカウントがプロセスを使用している場合も削除できませんので、一度パソコンを再起動して別の管理者権限を持つユーザーアカウントでログインしてから削除を試してみましょう。