ExcelのPowerPivotとは?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/306/original.png?1717675200)
Microsoft Excelには、「PowerPivot」という機能が搭載されています。PowerPivotとは、各種データモデルを作成してリレーション(関連付け)を行い計算を作成することのできるデータモデリングテクノロジーです。
PowerPivotを使用することで、簡単に複数のファイルを連結して集計を行うことができますよ。PowerPivotは通常のピボットテーブルより機能が多く用意されているだけでなく動作も軽量なため、より大きなデータを扱いたい場合はPowerPivotを使用することをおすすめします。この記事では、ExcelのPowerPivotの使い方についてご紹介していきます。
ExcelのPowerPivotの使い方
![「開発」タブ→「COMアドイン」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/297/original.jpg?1717674533)
もし開発タブが表示されていない場合は、設定から開発タブを表示させる必要があります。下記リンク先の記事を参考にして、開発タブを表示させてみてくださいね。
![「Microsoft Power Pivot for Excel」のチェックボックスをクリックして有効化してから「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/298/original.jpg?1717674626)
これにより、ウィンドウ上部に新しく「PowerPivot」タブが表示されるようになります。
![PowerPivotでデータモデルを作成したい各種データのテーブル化を行う](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/299/original.jpg?1717674721)
![「テーブルとして書籍設定」からテーブル化を行う](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/300/original.jpg?1717674774)
![「PowerPivot」タブ→「データモデルに追加」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/301/original.jpg?1717674838)
![「ダイアグラムビュー」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/302/original.jpg?1717674902)
![データモデルに追加したテーブルが表示された](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/303/original.jpg?1717674990)
![「ピボットグラフ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/304/original.jpg?1717675055)
![「このブックのデータモデルを使用する」を選択して「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/108/305/original.jpg?1717675101)