LINEスケジュールの使い方を紹介!日程調整・出欠管理のやり方は?

LINEスケジュールの使い方を紹介!日程調整・出欠管理のやり方は?

大人数の予定を決めるとなると、一度に全員のスケジュールを把握しないといけなかったり幹事さんは大変なことが多いですよね。今回は幹事さん必見!LINEから登場した、複数人でも簡単に予定が把握できる「LINEスケジュール」をご紹介いたします!


目次[非表示]

  1. LINEスケジュールで日程調整をしよう
  2. LINEスケジュールの使い方を紹介!日程調整のやり方
  3. 友達以外にもLINEスケジュールをシェアするやり方は?
  4. LINEスケジュールの使い方や利用用途は?
  5. まとめ

LINEスケジュールで日程調整をしよう

1年を通して大人数で集まるイベントは盛り沢山ですよね?新年会・お花見・BBQ・旅行・忘年会・etc...更に会社の催しや同窓会など、人数が増えれば増えるほど全員の予定を把握し、出欠管理をし、予定調整することが難しくなってきます。

カレンダーの画像

そこで今回ご紹介するのが、LINEから登場した日程調整機能「LINEスケジュール」です!

機能としては、LINEのグループなどでLINEスケジュールを共有し、都合の良い日・悪い日など回答してもらうことで、簡単に出欠管理することができるというもの。

登録などの手間はなく、LINEをやっている人であれば誰でも使用することができます。

日程調節に便利な「調整さん」というwebサービスもありますが、LINEスケジュールは先ほども記載したようにLINEを使用している人であれば誰でも使える機能となっているため、LINEアプリ内で簡単にスケジュール管理ができるというメリットがあります。

ちなみに「調整さん」のサービスについては下記の記事にまとめていますので、興味のある方はぜひご覧下さい。

「調整さん」で飲み会のスケジュール調整を"楽"にしよう!

「調整さん」のWEBサービスを使って飲み会や新年会、忘年会などのスケジュール調整を楽に行いましょう。調整さんを使うことで面倒なスケジュール調整や出欠確認を大分楽にできます。「調整さん」は幹事必見のWEBサービスです。

Thumb

とはいえ色々なスケジュール管理を使用して、一番合うものを見つけたいといった方もいますよね?そんな方には以下の記事で「調整さん」について詳しく説明していますので、是非チェックしてみてくださいね。

LINEスケジュールの使い方を紹介!日程調整のやり方

早速LINEスケジュールの作り方をご紹介して行きます。LINEスケジュールを使用するときは複数人の予定を把握したいときが主ですよね。

BBQ

今回は大人数でBBQを企画したい幹事さんを例にご紹介して行きたいと思います。

LINEスケジュールを作成してみよう!

LINEのトーク画面の下の方にある「+」
まずは、スケジュールを作成したいグループのトーク画面を開きます。

開いたら、下の方にある「」をタップしてメニューを開きます。
LINEのトークのメニュー
LINEのトークのメニューが開きます。

メニューを少し下の方にスクロールすると、「日程調整」というアイコンがありますのでタップして下さい。
LINEの新規イベント
日程選択をタップすると、この外面に移動します。一番上は予定を組みたいグループに設定し、イベントの名前、コメント、日程選択を行えば作成完了までもうすぐそこです!

今回の場合は

タイトル→BBQ
コメント→参加者が回答しやすいようなお誘いの言葉

を設定してみました。参加者がどんなイベントなのかわかりやすいように設定するのもポイントの1つです!!
LINEのイベントにメンバーを招待
日程選択すると、先ほどまでは色が灰色になっていた「メンバー招待」に色がつき、メンバーへこのスケジュールに招待できるようになります。

ここでのメンバー招待とはグループへの通知のことを指すので、グループのみんなにこの日程調整をお知らせするという意味合いにもなります。
LINEスケジュール完成
メンバーを招待をすると、トーク画面に日程調整がお知らせとして通知されます。

あとは参加者が回答してくれるのを待つだけ、LINEスケジュール作成完了です!

ノートにも追加される

LINEのノートにもスケジュールが追加される
LINEスケジュールを作成すると、トーク画面だけではなくノートにも追加されますので「トーク画面が消えてしまった!」というときでも、ノートから確認することができます。

LINEスケジュールの回答方法!

LINEスケジュールの作り方がわかったところで、次は回答方法をご紹介します。

日程回答
自分が回答する側の場合は、作るよりももっと簡単です。

トーク画面に相手から送られてきた「日程選択通知」をタップします。するとこの日程選択画面に移動しますので、この中から自分の参加できる日程を○、△、✖️で回答し、選択をタップするだけ

最後にコメントを入れることができるので、参加できない詳細や、温故しておきたいコメントなどを追記して回答しましょう!

回答の確認方法!

LINEのイベント詳細
トークやノートのURLや通知からスケジュールに飛ぶと、何人が回答をしているか?どの日程が人数が多いかが一目でみてわかります。

また、この画面から、自分の回答をいつでの修正することができるので、「この日が都合が悪くなてしまったな…」なんてときでも、いつでも何回でも修正することが可能です。

どうでしたか?スケジュールの作り方も、回答の方法もとっても簡単なやり方でしたよね。次の項目では、少し変わった状況の場合のスケジュール共有方法をご紹介したいと思います。

友達以外にもLINEスケジュールをシェアするやり方は?

ここで紹介するのは、友達以外も参加するイベントなどの場合のシェア方法です。「あれ?グループの中じゃないとスケジュールは回答できないんじゃないの?」そう思った方もいますよね?

安心して下さい。LINEスケジュールのすごいところは友達以外の参加者にも回答してもらえるというというところ!
早速その方法をご紹介いたします。

LINEスケジュールのURL
作成したスケジュールにはURLが発行されます。

このURLをコピーして送ることで、友達ではない人も、友たちの友達でも、このスケジュールに回答することができるのです!

LINEスケジュールの使い方や利用用途は?

LINEスケジュールの利用用途をいくつかご紹介します。

久しぶりの再会に!

抱き合う2人

同窓会など、久しぶりに合う相手の予定って中々把握できないですよね。さらに幹事さんが連絡先を知らない場合もあります。

そんな時に同窓会用のグループを作成し、ノートへLINEスケジュールを貼り付けます。あとは幹事さんが連絡先を知らない人でも、誰かにグループ追加してもらいノートで出欠を回答してもらうだけ!とっても楽に日程調整ができそうですよね。

遠方の相手でも!

線路の画像

同窓会などの予定を決める時などは遠方の相手との予定調整をすることが多いと思われます。さらに、遠方の相手だと普段何をしているのかわからず予定を把握しづらいこともありますよね。

そんな時でもこのLINEスケジュールを使用すれば、予定の把握できないどんな遠方にいる相手でもLINE上で日程調整することができるので、住所などを知らなくても相手の出欠管理をすることができるでしょう。

忙しい相手とも!

サラリーマン

忙しい理由は人ぞれぞれありますが、学校・仕事・家事等…。なかなかスケジュールを確認する時間が確保できない・すぐに連絡を取ることが出来ないといった相手もいますよね。

中々連絡の取りづらい相手と日程調整をするとなると、「また連絡がつかない…」と幹事さんも多忙の中イライラしてしまうこともあります。

このようなときにLINEスケジュールを使用すれば簡単かつお互いにフラストレーションが溜まることなく予定を決めることができるのです!LINEスケジュールはグループなどに日程調整表を幹事さんが貼り付けたら、あとは参加者が自分の時間のある時や、都合のいい時に回答すればいいのです!

これなら忙しい相手でも、自分のタイミングで回答すれば良いので参加者にも幹事さんにとっても簡単に日程調整が出来ますね!

まとめ

LINEスケジュールの使い方や利用用途についていかがでしたか?

今まで大人数の予定を決めるとなると面倒なことも多く厄介だなと感じる方も多くいたかと思います。ですが、このLINEスケジュール機能を使用すれば、友達・友達ではない人・遠方の人・忙しい人、どんな方でも簡単にスケジュールをま止めて日程調整をすることができるのです!

スケジュールの使い方・作り方もとっても簡単で、回答方法も簡単なのでこの機会にぜひ!大人数で集まる予定を立ててみてはいかがでしょうか!


関連記事