AndroidのChromeのブックマークを移行
ブックマークはよく見るページを保存して、わざわざGoogle検索しなくてもすぐに同じページを開ける便利な機能ですが、スマホに関してまだ知識が浅い方は「機種変更したけどどうやってブックマーク移行するの?」となることでしょう。
ブックマークの移行は実はそんなに難しくなく、覚えると簡単にできることです。方法が下記のように2パターンあるのでそれを覚えて、時間を大幅に短縮できるようにしましょう。
- Googleアカウントでログインしてブックマークを同期(移行)させる
- Google Chromeに保存されているブックマークをエクスポートし、別の機器にインポートする
Chromeのブックマークを同期する方法
作業を行う前に、自分のアカウントにブックマークのデータがしっかり入っているかチェックしておきましょう。ブックマークが何もない状態のアカウントを同期してしまったらその状態を引き継いでしまいます。
Googleアカウントを利用してブックマークを移行する方法
ログインが無事できたなら、これだけで既に同期していることになっています。とても簡単ですね。Googleアカウントでログインできて、ブックマークの機能が備わっているブラウザなら殆どこの方法で移行できると思います。
ただ、Googleアカウントは共有ということになるのでIDやパスワードの情報が漏れないように気を付けましょう。
ファイルを利用してブックマークを移行する方法
結論から言うと、Androidからブックマークの「エクスポート」と「インポート」はできません。この方法にはPCが必要になります。
この方法でPCからインポート、エクスポートをして、Androidへとファイルの保存場所を指定してブックマークのデータを送ることができます。Androidからはこの操作はできないのでご注意ください。
Firefoxや機種変更したスマホにブックマークを移行する方法を応用しよう
上記で紹介した方法でChrome以外のブラウザ「Firefox」や機種変更したスマホへとブックマークを移行してみましょう。
機種変更したスマホへブックマークを移行する方法
機種変更したスマホは、Google playからChromeをインストールして所持していたGoogleアカウントへログインするだけでブックマークを引き継げます。
長く利用しているGoogleアカウントにログインすれば機種変更したスマホでもブックマークだけでなく、IDやパスワードの自動入力情報や履歴、クレジットカード情報まで保存してくれるのでとても便利です。
Firefoxへブックマークを移行する方法
バージョン58以降のFirefox Quantumを基準に移行する方法を説明します。Android版はPCでエクスポートとインポートを利用するとChromeのブックマークを移動できます。
これでChromeブックマークのインポートは完了です。
次に、インポートされたブックマークを開き方を説明します。
まとめ
ブックマークの移行について説明しましたが、意外と簡単にできたのではないでしょうか。大して難しい操作はないのですぐに設定できると思います。
エクスポートとインポートは、ブックマークの移行以外でも使える場面があるので覚えておいて損はないです。