
00年台前半にネットユーザーに人気のあったflash(フラッシュ)を使った動画コンテンツをAndroidスマホで再生したくても、2018年現在では「このプラグインはサポートされていません」と表示されて見れない状態です。
元となるswfファイルをダウンロードしても再生することができません。
過去のAndroidスマホはflashをサポートしていたのですが現在は終了しており、古いサイトにある懐かしのフラッシュアニメが見れない、ブラウザゲームを遊ぼうとしたらフラッシュを使っており遊べないといったケースも少なくありません。それでも、どうにかフラッシュを再生できるようにしたいユーザーの声を耳にします。
今回は、Androidスマホでflash(swfファイル)を再生する裏技について説明します。flashの再生はAndroidのバージョン毎に異なるので、自分のAndroidのバージョンを確認しておきましょう。
Androidでflashを再生する方法
それでは、Androidスマホでflashを再生する方法を説明します。お使いのスマホのAndroidのバージョンがAndroid4.4以降かAndroid4.3以下のどちらかによって再生方法が変わってきます。
Android4.4・5.x・6.x・7.x以降の機種でのflash再生方法
「Puffin Web Browser」を使ってflashを再生する

Android4.4以降のバージョンでは、Flash Playerをインストールしても動作しないのでFlashを再生することのできるブラウザを使いましょう。
「Puffin Web Browser」では、デフォルトでFlashコンテンツを再生することができますよ。ダウンロードは下記リンク先のPlayストアからどうぞ。

ブラウザを起動したら、見たいflashコンテンツのあるサイトに移動してみましょう。アニメーション・ゲーム問わずに簡単にflashを再生することができますよ。
Puffin Web Browserはクラウドサーバー上でデータを読み込んで表示してくれるブラウザなので、Androidでもflashを再生することができるんです。もちろんFlash Playerのインストールも不要です。ただし、クラウドサーバー上でやり取りを行っている関係なのか多少フレームレートが落ちているように感じるかもしれません。
ドルフィンブラウザを使ってflashを再生する

flashゲームを遊びたいという場合はPuffin Web Browserよりも「ドルフィンブラウザ」のほうが適しています。下記リンク先のPlayストアよりダウンロードしましょう。
※アプリの更新が止まっており、Android8.0以降には対応していないので注意が必要です。

Android4.3以下の機種でのflash再生方法

Android4.3以下の機種であれば、Flash Playerをインストールすることでflashコンテンツを再生することができるようになります。しかし、PlayストアではFlash Playerは配布されていません。
そのため、アーカイブ版Flash Playerを自力でダウンロードして手動インストールする必要があります。Android4.0~4.3の機種の場合は下記リンク先がAndroid4.0用アーカイブ版Flash Playerになっているので、ダウンロードしてインストールを行いましょう。

Android2.x・3.xの機種の場合は下記リンク先のアーカイブファイル一覧から対応したFlash Playerをダウンロードする必要があります。画像の項目「Android 3.x/2.x用のFlash Playerバージョン」の「Flash Player 11.1 for Android 2.x and 3.x(11.1.111.73)」がAndroid2.x・3.xで使える最新のFlash Playerなのでダウンロードしましょう。

設定メニューを開いたら「セキュリティ」をタップしましょう。

これで、Flash Playerのインストールが行えるようになります。
インストールが完了したら、お使いのブラウザでflashコンテンツが再生できるようになりますよ。
まとめ
AndroidスマホでFlashが再生できない?Flashを再生する裏技を紹介!いかがでしたでしょうか?
一昔前に流行したflashコンテンツをスマホでも見てみたいと思うユーザーは少なくないと思いますが、現在ではFlashをサポートしていないため通常の方法では再生することはできなくなってしまいました。
ですが、Android4.4以降の機種であれば専用のブラウザを・Android4.3以下の機種であればFlash Playerをインストールすることでflashコンテンツを再生することができるようになりますよ。記事内で再生方法を説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。