
しかし、Chromeはデザインはすっきりしてるものの直感的に操作しづらく、「前のページに戻る」「次のページに進む」方法が分からずに困っている人もいると思います。
今回の記事では、Androidアプリ版Chromeの進むボタンと戻るボタンについて説明します。
AndroidのChromeの進むボタン


AndroidのChromeの戻るボタン

スマホアプリ版Chromeの戻るボタンは、スマホ本体の戻るボタンに設定されています。前のページに戻りたくなったらスマホの戻るボタンをタップしましょう。
スワイプのジェスチャーで進む・戻るはできない?

iPhoneのブラウザ「Safari」では、スワイプでページの進む・戻る操作が行えるためかなり便利です。では、Chromeではスワイプで進む・戻るといったジェスチャー操作は行えるのでしょうか?
残念ながら、2018年12月時点のChromeではスワイプでの進む・戻る操作は実装されていません。ただし、アドレスバーを左右にスワイプすることでタブの切り替え・アドレスバーを上下にスワイプしてタブ一覧の表示といったジェスチャー機能は搭載されています。
また、いずれスワイプ操作での進む・戻るの実装が示唆されているので遠くないうちにスワイプで進む・戻る操作が行えるようになるかもしれませんよ。