メモ帳がない?Windows10ではメモ帳は消えたのか?

Windows7のパソコンからWindows10に移行したり、他の人のWindows10パソコンを借りた時にメモ帳がない!と困ったことはありませんか?
Windows10PCではメモ帳がない・消えたとお思いのユーザーもいらっしゃるかもしれませんが、場所が分かりづらいだけでメモ帳アプリは存在しています。
そこでこの記事では、Windows10のメモ帳アプリの起動方法についてご紹介していきます。
Windows10のメモ帳の起動・開き方
Windows10でのメモ帳の開き方は複数ありますので、それぞれご紹介します。
アクセサリーからメモ帳を起動する

まずはデスクトップ画面左下のスタートボタンをクリックしてスタートメニューを開き、左側のメニューバーの「すべてのアプリ」をクリックしましょう。


その中に「メモ帳」があるので、クリックすることで起動することができます。
ちなみに、メモ帳アプリが保存されている場所はこのアクセサリフォルダではなく「C:\Windows」内のsystem32フォルダとなっており、system32フォルダ内に存在する「notepad.exe」がメモ帳アプリとなっています。
デスクトップからメモ帳を起動する


検索からメモ帳を起動する


Windows10のメモ帳の起動・開き方
- Windowsアクセサリの中のメモ帳から起動
- デスクトップにテキストファイルを作成し、そこから起動(デフォルト設定)
- タスクバーにある検索フォームから「メモ帳」を検索して起動
デスクトップにショートカットを作成

「アクセサリーからメモ帳を起動する」で説明したようにすべてのアプリ一覧からメモ帳を見つけたら、メモ帳をクリックしたままデスクトップ画面に移動して離しましょう。(ドラッグ&ドロップ)

