【圏外病】iPhoneが圏外のまま直らないときの原因と対処法をご紹介!

【圏外病】iPhoneが圏外のまま直らないときの原因と対処法をご紹介!

iPhoneを普段通り使っていたのに、急に圏外になってしまい直らない。そんな状態のiPhoneは「圏外病」と呼ばれています。当然ながら、圏外のままになってしまえば通信が使えません。この記事では、iPhoneが圏外になる原因と対処法をご紹介します。


目次[非表示]

  1. 「圏外」のiPhoneが直らない!
  2. 「圏外」のiPhoneが直らない時の対処法
  3. まとめ

「圏外」のiPhoneが直らない!

普段と同じ場所、同じように使っていたのに、急に圏外になったまま直らないのが圏外病です。普段は電波が入っていた場所であっても、圏外病になってしまうと入らない状態が続いてしまいます。

圏外になってしまう他にも「検索中」と、表示されたままになってしまったりすることもあります。

実際に圏外病というウィルスなどがある訳ではなく、圏外になる状態が単にそう呼ばれているのですが、非常に困った状態になってしまいます。

データ通信ができなくなれば、メールの受信や普段楽しんでいるアプリも使えなくなって大変不便ですよね。

そんな、iPhone圏外病にかかってしまった時の、原因と対処法についてをご紹介していきます。早速見ていきましょう。

「圏外」のiPhoneが直らない時の対処法

圏外になったまま、直らないiPhoneは不安になってしまいますね。

ぜひ対処法をチェックしておきましょう。

圏外病になってしまった時に、最初に試しておきたい応急処置は以下の方法です。
 

  • 機内モードをオンオフする
  • 本体の再起動をする

上記の方法は、すぐに行える方法ですので試しておきましょう。この方法で直らない場合には、以下の方法を試してくださいね。

電波が入る・入らないを繰り返している場合には、iOSのアップデートも行いましょう。iOSが最新のバージョンなのか確認する方法は、以下の記事で詳しく紹介しています。こちらも併せてご覧になってみてください。

iPhoneのiOSのバージョンの確認方法をご紹介!最新のiOSなのか?

iPhoneを普段使っている分には、あまりバージョンを確認するということは少ないです。だからこそ、いざ確認しようとした時に分からなくなってしまったりします。そんなiPhoneのバージョンの確認方法をご紹介していきます。iOSが最新かどうかチェックしましょう。

Thumb

水没してしまった可能性

iPhoneにおける水没は、完全に水にぼちゃんと落とすことではありません。

本体にある「液体侵入インジケータ」に反応がある場合、水没ということになります。

湯気の多い場所で使用しても液体侵入インジケータは水没となる可能性はありますし、iPhone7からは耐水となっていますが、防水ではないので水に浸けてしまうのは危険です。

また使い続けることで、耐水性能は落ちていきます。

水没かどうかを判断する「液体侵入インジケータ」は、本体の横部分にあり、文字通り液体の侵入を感知すると赤く色が変わります。

この部分が水没の反応をしていると、圏外病となってしまいます。

水没に心当たりがある場合は、以下の記事で詳しく紹介しています。

こちらも参考にしてみてくださいね。

iPhoneが水濡れしたらまず何をする?応急処置と対処法を紹介!

iPhoneが何かの理由で水濡れしてしまうと、焦ってしまいますね。そんな時に焦って対処してしまうと、余計に状況を悪化させてしまうこともあります。ここではiPhoneが水濡れしてしまった時の応急処置と対処法をまとめています。 しっかりチェックしておきましょう。

Thumb

落下などの外傷の可能性

iPhone自体を落下させてしまったりした時に、見た目は問題なくとも内部で故障が発生していることもあります。

iPhoneは毎日使うスマホとはいえ、自然に故障することすらもあります。なので、落下させてしまうと、見た目では破損していないように見えても故障を起こし、正常に電波が入らない可能性があります。

また落下直後に症状がなく、数ヶ月後などに発生するケースもあります。

この場合の対処法は、修理という方法になります。Apple公式の正規サービスプロバイダーに持ち込むか、非正規ですがiPhoneの修理を行なっているお店へ持ち込みましょう。

SIMカードの損傷・故障

SIMカードも経年により故障する可能性があります。

また、SIMカードの周りが(落下などにより)歪んでいる、トレーが壊れているなども考えられます。

SIMカード自体や周りの部品などに、何らかの不具合や故障が発生していることも考えられます。もちろん故障してしまえば「圏外になる」「検索中になる」など利用できなくなってしまいます。

SIMカードを取り出してみて、柔らかい布などで拭いて抜き差しを行なってみましょう。抜き差しを繰り返す中で電波が回復するかどうか試してみてください。回復すれば、汚れなどが溜まってしまっていたことが原因です。

SIMのトレイにも異常が無いか確認しましょう。

SIMカードの抜き差しをしても電波が入らない場合、SIMカードの故障か、SIM周りの故障の可能性があります。

SIMカード自体は契約しているキャリアにて、すぐに再発行してもらうことが可能です。2,000円前後ほど費用はかかってしまいますが、解決することができますよ。

SIMカード自体ではなく、iPhone本体側の問題の場合には修理に出す必要があります。

通信障害の可能性

iPhone本体に問題はなく、各キャリアによって通信障害が発生していることもあります。

大規模な通信障害というのは少ないですが、それでも人数が多い場所などでは一時的に通信がスムーズに行かないことがあります。

この場合には、人数の少ない場所へ移れば圏外病は直ります。急ぎの連絡などがある時には、早めに場所を移動するのが良いでしょう。

通信障害が発生しているか確認したいときはネットサービスの接続障害をチェックできる「ダウンディテクター」を確認してみましょう。

障害の概況 | Downdetector
ネットサービスの接続障害をチェックできる「ダウンディテクター」とは?

「スマホやパソコンがうまくつながらない」「ゲームの通信がうまくいかない」といった問題が起こるとどうすればいいかわからないことがありますよね。この記事では問題が発生した時に便利な「ダウンディレクター」とは何か、詳しく紹介していきます。

Thumb

まとめ

圏外病は突然発生してしまうものがほとんどです。

原因と対処法をチェックしておいて、その時のために準備しておきましょう。

さっきまで普段通りに使っていたのに、急に使えなくなってしまうと困ってしまいますね。仕事に支障をきたしてしまうこともあります。

あらかじめ対処法をチェックしておき、圏外になる時へのの対策をしておきましょう。困ったときは是非この記事を参考にしてみてくださいね。


関連記事