Thunderbirdのデータを移行したい
メーラーアプリのThunderbirdを使っているユーザーで、新しいパソコンに移行する・OSを再インストールするなどの理由でThunderbirdのデータをエクスポートしてバックアップしたいと思うこともありますよね。
Thunderbirdのデータは、各種データが保存されているファイルをコピーしてのエクスポート・専用ツールを使ってのエクスポートが可能となっています。
この記事では、Thunderbirdのメール・設定のエクスポートやインポートの方法をご紹介していきます。
【バックアップデータ編】Thunderbirdのデータを移行する方法
※「AppData」フォルダは隠しフォルダになっているので、フォルダーオプションの「詳細設定」から[隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する]のチェックボックスをオンにすることで表示されるようになります。
新しい環境へのデータの移動・インポートを行う場合は、Thunderbirdをインストールしてから、「C\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Thunderbird\profiles」フォルダに「<英数字>.default」を貼り付ければOKです。Thunderbirdを起動すると、各種データが復元されます。
この方法で移行できるデータの種類は
- アカウント情報
- アドレス帳
- 受信ボックス
- 送信済みボックス
- メッセージフィルタ
となっています。
【ツール編】Thunderbirdのデータを移行する方法
Thunderbirdではアドオンで各種機能を追加することができます。データのバックアップが行える「ImportExportTools」を追加して、エクスポートを行ってみましょう。
この方法で移行できるデータは
- 受信ボックス
- 送信済みボックス
まとめ
【移行】Thunderbirdのメール・設定のエクスポート/インポート方法を紹介!いかがでしたでしょうか。
Thunderbirdを新しい環境でも使いたい場合、メールデータや設定を移動したいですよね。この記事では、データフォルダをバックアップしてインポートする方法と、ツール(アドオン)を使ってのエクスポート・インポート方法をご紹介しました。
アドオンでのエクスポートはメールデータに限られてしまい、フィルターやアドレス帳をまた別にエクスポートしなければならないと手間がかかってしまうため、筆者はデータフォルダをバックアップする方法をオススメしています。