ThunderbirdでYahooのメールの受信ができない問題

メールソフト・Mozilla Thunderbirdで、Yahoo!メールが受信できない状態になってしまったことはありませんか?メールが受信できない原因は、ThunderbirdかYahoo!メールの設定のどちらかになります。この記事では、ThunderbirdでYahooのメールの受信ができない場合の対処法をご紹介していきます。
ThunderbirdでYahooのメールの受信ができない場合の対処法
Thunderbirdで受信サーバーの設定が間違っている場合

Yahoo!メールでは2021年1月からメールの送受信時にSSLによる暗号化接続が行われるようになったため、メールサーバーとポートが従来のものと異なります。ですのでPOPであれば「pop.mail.yahoo.co.jp」・ポートは「995」に設定されている必要があります。また、「セキュリティ設定」項目の「接続の保護」プルダウンメニューから「SSL/TLS」を選択しておきましょう。これで、メールが受信できるようになります。
ユーザー名とパスワードが正しく登録されていない場合
「パスワードを送信できませんでした」などと表示されてログインに失敗してしまう場合は、Thunderbirdに登録しているYahoo!メールのユーザー名とパスワードが正しく登録されていない可能性があります。この場合は、ユーザー名とパスワードを正しいものに変更しましょう。


Yahoo!メール側の設定を行っていない場合
Yahoo!メールでは、メールソフトからのアクセスを許可するかどうか決められる設定項目があります。ここで設定を行っていない場合、ThunderbirdでYahooのメールを受信できないので設定を行う必要があります。

