【複数アカウント】Thunderbirdでアカウントを追加する方法を紹介!

【複数アカウント】Thunderbirdでアカウントを追加する方法を紹介!

メールソフトのThunderbirdでは、複数のメールアカウントを管理することができます。この記事では、Thunderbirdで初回起動時にアカウントを追加する方法・メールアカウントを追加する方法・メールアカウントを削除する方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Thunderbirdで最初のアカウントを設定する方法
  2. 【複数アカウント】Thunderbirdでアカウントを追加する方法
  3. Thunderbirdで既存アカウントの削除方法

Thunderbirdで最初のアカウントを設定する方法

メールソフト・Mozilla Thunderbirdでは、初回起動時にメールアカウントの追加を求められます。最初のメールアカウントを設定する方法を説明します。

「既存メールアカウントのセットアップ」ウィンドウが表示
Thunderbirdを起動すると、「既存メールアカウントのセットアップ」ウィンドウが表示されます。

「あなたのお名前」にメール送信時に表示される名前を、「メールアドレス」に登録するアカウントのメールアドレスを、「パスワード」にアカウントのパスワードを入力して「続ける」をクリックしましょう。
入力したアカウント情報から、自動で受信サーバーと送信サーバーの情報が取得
入力したアカウント情報から、自動で受信サーバーと送信サーバーの情報が取得されます。

Gmailなどの利用者の多いメールサービスの場合は信頼しても大丈夫です。受信プロトコルっを「IMAP」か「POP3」のどちらかから選択して、そのまま「完了」をクリックしましょう。
左側メニューに、先ほど登録したメールアカウントが表示
左側メニューに、先ほど登録したメールアカウントが表示されているのが確認できますね。これで、Thunderbirdにアカウントが追加されました。

【複数アカウント】Thunderbirdでアカウントを追加する方法

Thunderbirdでは最初に登録するアカウント以外のアカウントも追加して、複数アカウントを管理することができます。

ウィンドウ右側のメニューボタンをクリックして「新規作成」をクリック
メールアカウントを追加するには、ウィンドウ右側のメニューボタンをクリックして「新規作成」をクリックしましょう。
サブメニューが表示されるので、「既存のメールアカウント...」をクリック
サブメニューが表示されるので、「既存のメールアカウント...」をクリックしましょう。
初回設定と同様に「既存メールアカウントのセットアップ」ウィンドウが表示
初回設定と同様に「既存メールアカウントのセットアップ」ウィンドウが表示されます。

「あなたのお名前」「メールアドレス」「パスワード」項目を入力したら「続ける」をクリックし、サーバー設定が行われたら「完了」をクリックすることでアカウントの追加が行われます。
既存のアカウントフォルダの下に、追加したメールアカウントフォルダが表示
既存のアカウントフォルダの下に、追加したメールアカウントフォルダが表示されました。これで、アカウントの追加は完了です。

Thunderbirdで既存アカウントの削除方法

Thunderbirdで複数アカウントの運用をしている場合に、最初に登録したアカウントや後から追加したアカウントを使わなくなってしまったというケースもありますよね。

最初に登録したアカウントは単体だと削除することができないのですが、他のメールアカウントを追加するだけで削除することができるようになりますよ。

ウィンドウ左側の削除したいアカウント名を右クリックして「設定」をクリック
ウィンドウ左側の削除したいアカウント名を右クリックして「設定」をクリックしましょう。
アカウント設定ウィンドウが開くので、左側メニューの一番下にある「アカウント操作」ボタンをクリックして、表示されたメニューの中にある「アカウントを削除」をクリック
アカウント設定ウィンドウが開くので、左側メニューの一番下にある「アカウント操作」ボタンをクリックして、表示されたメニューの中にある「アカウントを削除」をクリックしましょう。
「本当に"メールアドレス"アカウントを削除してもよろしいですか?」と表示
「本当に"メールアドレス"アカウントを削除してもよろしいですか?」と表示されるので、「削除」ボタンをクリックしましょう。もしパソコンに保存されているメッセージデータも削除したい場合は「メッセージデータを削除」のチェックボックスをオンにします。
「削除が完了しました。」と表示
「削除が完了しました。」と表示され、メールアカウントが削除されました。「OK」をクリックしてウィンドウを閉じましょう。

関連記事