Thunderbirdで署名など定型文を入力する「Quicktext」の使い方を紹介!

Thunderbirdで署名など定型文を入力する「Quicktext」の使い方を紹介!

メールソフト・Thunderbirdで、定型文を複数用意しておいてシーンごとに使い分けたいと思ったことはありませんか?この記事では、Thunderbirdで署名など定型文を入力するアドオンの「Quicktext」の使い方をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Quicktextとは?
  2. Quicktextの導入方法
  3. Quicktextの使い方

Quicktextとは?

メールソフト・Mozilla Thunderbirdでは、様々なアドオンを導入することで便利な機能が使用できるようになり、自分向けのメールソフトへとカスタマイズすることができます。今回ご紹介するおすすめのアドオンは「Quicktext」です。

ビジネスシーンにおいては、メールの定型文を複数用意しておきたいというケースがあるかと思います。Thunderbirdには署名挿入機能もありますが、本文用のテンプレート機能はないですし、署名機能も使用する署名をわざわざオプションから手動で選ばないといけないという欠点があります。Quicktextを導入すれば、定型文を複数登録しておいてテンプレートとして簡単に挿入することができるようになりますよ。

この記事では、Thunderbirdで署名など定型文を入力する「Quicktext」の使い方をご紹介していきます。

Quicktextの導入方法

ウィンドウ上部の「ツール」をクリックして開き、メニューの「アドオン」をクリック
それでは、Quicktextの導入方法を説明しまず。まずはThunderbirdを起動してウィンドウ上部の「ツール」をクリックして開き、メニューの「アドオン」をクリックしましょう。
メニューボタンをクリックしてメニューを開き、「アドオン」を選択する
ウィンドウ上部ツールバーが非表示になっている場合は、ウィンドウ右上のメニューボタンをクリックしてメニューを開き、「アドオン」を選択するでもOKです。
「アドオンを探す」入力欄に「Quicktext」と入力
新しいタブでアドオンマネージャーが開くので、「アドオンを探す」入力欄に「Quicktext」と入力してEnterキーを押しましょう。
Quicktextの右側に表示されている「Thunderbirdへ追加」をクリック
検索結果が表示されるので、Quicktextの右側に表示されている「Thunderbirdへ追加」をクリックします。「Quicktextを追加しますか?」と表示されるので「追加」をクリックすればインストールが行われますよ。

Quicktextの使い方

ウィンドウ右上のQuicktextのアイコンをクリック
Quicktextの使い方を説明します。インストール後に、ウィンドウ右上にQuicktextのアイコンが表示されるようになるので、クリックしましょう。
メニューの「グループを追加」をクリック→グループのタイトルを入力→「保存」をクリック
Quicktextの設定ウィンドウが表示されるので、左側メニューの「グループを追加」をクリックしてグループのタイトルを入力します。入力が完了したら「保存」をクリックしましょう。
メニューの「テンプレートを追加」をクリック→テンプレートのタイトルと本文を入力して「保存」をクリック
続いて、左側メニューの「テンプレートを追加」をクリックしてテンプレートを作成します。テンプレートのタイトルと本文を入力したら「保存」をクリックすることでテンプレートが保存されます。
タイトル入力欄の下にある「タグ」をクリック
テンプレートの作成時に、タイトル入力欄の下にある「タグ」をクリックすると動的な内容を選択することができます。
タグで「宛先」→「名前」を設定する
タグで「宛先」→「名前」を設定すると、画像のようにコマンドが埋め込まれます。このコマンドにより、宛先(To)の名前が自動挿入されるようになりますよ。
使用したいテンプレートをクリック
あとはメールの新規作成時に本文入力欄左上に表示されているテンプレートグループから使用したいテンプレートをクリックすれば、テンプレートが本文に挿入されますよ。

関連記事