PDFの印刷が遅い
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/765/original.png?1577683282)
Adobe Acrobat Reader DCでPDFファイルの印刷が遅い・時間がかかるために苦労したことはありませんか?
Adobe Acrobat Reader DCでPDFファイルの印刷が遅い・処理が重い場合、ファイルサイズが大きい・画像が重いなど考えられる原因は複数存在しています。ですが、基本的には設定を変更することで素早く印刷できるようになります。
この記事では、Adobe Acrobat Reader DCでPDFファイルの印刷が遅い場合の対処法をご紹介していきます。
PDFの印刷が遅い場合の対処法
![ウィンドウ上部「編集」をクリックしてメニューを開き、一番下の「環境設定」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/766/original.jpg?1577683612)
まずはウィンドウ上部「編集」をクリックしてメニューを開き、一番下の「環境設定」をクリックしましょう。
![環境設定ウィンドウが表示](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/767/original.jpg?1577683667)
一般
![「基本ツール」項目の「ファイルを開くときにオンラインストレージを表示」のチェックボックスをオフ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/768/original.jpg?1577684291)
![「アドビからのメッセージ」項目の「Adobe Acrobat Readerの起動時にメッセージを表示」のチェックボックスもオフ](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/769/original.jpg?1577684330)
文書
![「開き方の設定」項目と「保存の設定」項目](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/775/original.jpg?1577685596)
「保存の設定」項目の「文書の変更を一時ファイルに自動保存する間隔」と「Web表示用に最適化して保存」のチェックボックスをオフにしましょう。
また、ウィンドウのツールペインを隠した状態で「ツールパネルの現在の状態を記憶」のチェックボックスをオンにすることで、ツールペインが非表示になります。
インターネット
![「Webブラウザーオプション」項目](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/771/original.jpg?1577684744)
セキュリティ(拡張)
![「サンドボックスによる保護」項目と「拡張セキュリティ」項目](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/772/original.jpg?1577685138)
レビュー
![「共有レビューのオプション」項目](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/773/original.jpg?1577685318)
信頼性管理マネージャー
![「Adobe Approved Trust List(AATL)の自動更新」項目](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/045/774/original.jpg?1577685428)
最後に環境設定ウィンドウの「OK」ボタンをクリックして設定変更を完了させることで、Adobe Acrobat Reader DCでPDFファイルの印刷速度が改善されるかと思います。
ぜひお試しくださいませ。