インフェルノトラゴン(インドラ)

インフェルノドラゴンはクラロワのウルトラレアカードの一つです。
空ユニットとしては風貌がベビードラゴンに近いですが、ダメージの与え方が全く異なります。
インフェルノドラゴンはインフェルノタワーのようなダメージの与え方で最初のダメージは小さく時間が立つに連れてダメージが2次関数的に増加していきます。
一度タワーをロックオンすると数秒でタワーが陥落します。。 それゆえインフェルノドラゴンは出されたら決して無視できないユニットで必ず対策を取る必要があります。
今回はインフェルノドラゴンの使い方やおすすめデッキならびに対策と性能・ステータスをあわせてご紹介していきます。
インフェルノドラゴンの使い方
インフェルノドラゴンの攻撃時・防御時の使い方をご紹介していきます。
攻撃時

攻撃時には単体で進んでも敵に対策される可能性が高いです。
ラヴァやエアバルーンなど他のユニットとともに攻めましょう。一度タワーにターゲットをとり、数秒待つだけでタワーが落ちるので、いかにインフェルノドラゴンをタワーに向かわせるかが重要です。
一方で敵もそれは承知の上でスケルトン部隊などインフェルノドラゴンのターゲットを散らしにくるので、それにあわせた矢の雨など範囲攻撃のスペルをデッキに入れるのは有効になってきます。
インフェルノドラゴンは使い方によっては最強の攻撃力を発揮し間違いなく強いですが、うまく使えなければベビードラゴン以下のパフォーマンスしか発揮しません。かなり上級者向けのユニットと言えそうです。
防御時

インフェルノドラゴンを一番使いやすいのは防御のときです。
インフェルノタワーを設置するとコストが5かかり、攻撃には使えませんが、インフェルノドラゴンの場合はコスト4で出すことができ、そのままカウンターの攻撃に使えます!
このようにロイヤルジャイアントなどのHPの高い敵に対してインフェルノドラゴンは効果的です。
ただしインフェルノドラゴンは建物ではないので、ロイヤルジャイアントの攻撃はタワーに向かいます。数発攻撃を受けることは覚悟する必要があります。
インフェルノドラゴンを使ったおすすめデッキ

インフェルノドラゴン+ラヴァ+エアーバルーン+ガーゴイルの群れという空ユニットメインのデッキです。
敵が地上メインのデッキでペッカなど単体で強いユニットを使うデッキの場合はかなり相性のいいデッキとなります!

インフェルノドラゴンを使った防御からカウンターを狙うと効果的です。
ラヴァを先頭に後ろにバルーン・インフェルノドラゴンが続きます。
この並びだけでどう対処していいか迷いますねw バルーンかインフェルノドラゴンどちらかがタワーに到達すればOKです!

状況に応じて攻撃時にフリーズを使いましょう!この画像ではインフェルノドラゴンは盾の戦士でターゲットを上手くとられましたが、ラヴァとバルーンがタワーに到達しました。
フリーズで敵のウィザードを止めているのでこれはタワーもらいましたねw
またインフェルノドラゴンを守りながら戦うという意味ではゴーレムやジャイアントなどHPの高いユニットを盾にして、後続にインフェルノドラゴンを出すという戦略も強いです。
ただいずれの戦術にしてもゴーレムのコストからしても、インフェルノドラゴンで防御してからのカウンターの方がやりやすそうです。
インフェルノドラゴン対策
インフェルノドラゴンを敵が使ってきたときにどう対策すればいいのかをご紹介していきます。
人によってはインフェルノドラゴンにやられて「このユニット何・・・最強だろ・・」と苦い思いをした方もいるかと思います。しっかり対策して、二度とやられないようにしましょう!
小粒ユニットでターゲットを散らそう!

一番いいのはガーゴイルの群れなどでインフェルノドラゴンのターゲットをとりつつインフェルノドラゴンに対して、攻撃できるユニットです。
もしもガーゴイルの群れなどがない場合(もしくは対空のユニットがない場合)はスケルトン部隊など地上しか攻撃できないユニットでもインフェルノドラゴンのターゲットを散らすために出しましょう!
インフェルノドラゴンはスケルトン1体を仕留めるにも数秒かかるためかなりの時間足止めになります。
そしてそれほどインフェルノドラゴンはHPが高くないので、タワーからの攻撃だけで仕留めることができます。
インフェルノドラゴンの攻撃をリセットしよう!

例えばこちらのペッカが敵のインフェルノタワーから攻撃を受けているときみなさんどうしますでしょうか?
ザップなどインフェルノドラゴンの攻撃をリセットする呪文を打って援護しますよね! 同じことがインフェルノドラゴンに対しても有効です。
もしもタワーがインフェルノドラゴンにターゲットをとられた場合はタイミングをみはからって気絶効果のあるユニット・呪文を使ってリセットしましょう。
インフェルノドラゴンの性能・ステータス
インフェルノドラゴンの基本情報とレベル別ステータス情報をご紹介していきます。
基本情報

インフェルノドラゴンの基本情報です。
レアリティ: ウルトラレア
タイプ: ユニット
コスト: 4
アンロック: アリーナ4
攻撃目標: 空中/地上
射程: 4
配置時間: 1秒
移動速度: はやい
攻撃速度: 0.4秒
移動速度: ふつう
レベル別ステータス
インフェルノドラゴンのレベルをあげていくことでHPとダメージの幅が上昇していきます!ウルトラレアカードで中々入手は難しいですが、比較的序盤から開放されているカードですし入手したら是非レベルをあげていきましょう!