クラロワのミニペッカ

クラロワのミニペッカはチュートリアル後にすぐ入手可能なユニットで「ミニペッカ」の文字通りペッカのちっちゃいやつです! ペッカはコスト7で超重量級のユニットとしてクラロワ・クラクラでも有名ですが、ミニペッカはそのペッカの小型版で攻撃力・HPこそ劣りますが、移動速度と攻撃速度が早く速攻できるユニットとなっています。 一方で地上の単体攻撃しかできないので、対策はされやすいカードとなっており、一緒にデッキに組み込むカードや相性のいいカードとセットで出すなど工夫を必要とするユニットとなっています。
クラロワ「ミニペッカ」を使ったおすすめデッキ

レジェンドのランカーも使っているミニペッカを利用したデッキです。基本はホグフリでの攻撃となっていますが、ミニペッカはジャイアントなど敵のHPの高いユニットの撃退用として活躍します。エリクサーコストや攻撃力、防御力でとてもバランスのいいデッキですので一度使ってみてください。
ミニペッカとランバージャックの違い

ミニペッカに似ているカードとしてウルトラレアカードのランバージャックがいます。ランバージャックのが後から登場したユニットでコストは同じでも、ランバージャックはレイジ効果もついているというおまけ付きです。一見ランバージャックの方が優秀そうに見えますが、ランバージャックとミニペッカの違いについて見ていきます。 ランバージャックを使ったおすすめデッキや対策について
ミニペッカとランバージャックのステータス比較
ミニペッカとランバージャックのステータス比較を表にまとめました。レベルでかわってくるHPとダメージは各最高レベルのものを載せています。
ミニペッカ | ランバージャック | |
コスト | 4 | 4 |
HP | 1,536 | 1,387 |
ダメージ | 832 | 290 |
レアリティ | レア | ウルトラレア |
攻撃対象 | 地上 | 地上 |
移動速度 | はやい | とてもはやい |
攻撃速度 | 1.8秒 | 0.7秒 |
配置時間 | 1秒 | 1秒 |
射程 | 近接 | 近接 |
特殊効果 | レイジ効果 |
ステータスを見る限り確かにミニペッカとランバージャックは性質が似ています。火力とHPで比較するならミニペッカの方が強そうです。盾として使えるHPかは疑問ですが、長持ちするのはミニペッカでしょう。 一方で速度を見ていくと、移動速度、攻撃速度ともにランバージャックの方が勝っています。例えばスケルトンラッシュなど攻撃速度が重要となってくる局面ではランバージャックの方が優秀です。一方でジャイアントなどHPの高いユニットのHPを削るにはミニペッカの方が早く削りきるでしょう(ジャイアントの残りHPにもよりますが・・) 最後に比較の難しいレイジ効果ですが、もちろん無いよりもあった方がいいです!他のユニットとのコンボという意味でもあった方が強いです。 以上を総合的に評価すると、最近のゴブリンギャングやエリートバーバリアンなどユニット数が多いカードが登場している現状だと、攻撃速度の速いランバージャックの方が現状優秀なカードと言えそうです。更にレイジの特殊効果がついているあたりさすがウルトラレアカードというところで、最近はじまったクランバトルでもレイジ効果が活きる場面というのが多い点も評価できます。
クラロワ「ミニペッカ」対策
空ユニットで撃退!

ペッカは地上に対してしか攻撃できないので、ガーゴイルなどで空から撃退するの効果的です。ただしミニペッカの攻撃がタワーに一発でも入ると大ダメージなので、なるべく早めにガーゴイルをミニペッカにあてて、タワーに到達する前に倒しましょう。
数で撃退!

ミニペッカは単体攻撃のユニットなので、複数ユニットに対してめっぽう弱いです。スケルトンの群れなどを出すとほぼノーダメージで撃退することができます。もちろん敵もザップなどでそのあたりは対策してきますので、敵のカードを見極めた上で出しましょう。
クラロワ「ミニペッカ」の性能・ステータス
基本情報

改めてミニペッカの基本情報です。 レアリティ: レア タイプ: ユニット 攻撃速度: 1.8秒 攻撃目標: 地上 移動速度: はやい 射程: 近接 配置時間: 1秒 アンロック: 最初から
レベル別ステータス
ミニペッカはレベルをあげることで「HP」と「ダメージ」が増加していきます。