LINE「アプリからの情報アクセス」設定の意味とは?オフにする方法を紹介!

LINE「アプリからの情報アクセス」設定の意味とは?オフにする方法を紹介!

LINEの設定に「アプリからの情報アクセス」があることをご存知でしょうか?これをオンにしたままだと、自分の情報を他のアプリに表示されてしまいます。この記事では、LINEの「アプリからの情報アクセス」設定の意味や、設定をオフにする方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. LINE「アプリからの情報アクセス」の意味とは?
  2. LINE「アプリからの情報アクセス」をオフにする方法

LINE「アプリからの情報アクセス」の意味とは?

LINEには、設定項目に「アプリからの情報アクセス」という項目があります。このアプリからの情報アクセスとはどういう設定なのか気になりますよね。公式の説明文には「あなたを友だちに追加している人が、外部アプリに自身の友達情報へのアクセスを許可した場合、そのアプリがあなたのプロフィール情報にアクセスすることを許可するかどうかを選択できます。」と表示されています。

つまり、アプリに対してアクセス権限を与えるかどうかということです。分かりやすく説明すると、LINEで自分のことを友だち登録しているユーザーがLINEで連携可能なアプリを使用している場合、LINEの友だちを招待するといった機能や、ゲームであればランキング一覧などに自分の名前が表示されるなど、ユーザー情報が使用されるのです。情報が使用される場合にも、特にアクセス許可などは起きません。

そしてユーザー情報は、アプリの運営会社にも確認できる状態になってしまいます。ですので、プライバシーを気にするのであればアプリからの情報アクセス設定はオフにしたほうがいいでしょう。

LINE「アプリからの情報アクセス」をオフにする方法

それでは、LINE「アプリからの情報アクセス」をオフにする方法を説明します。

LINEのホームタブを開き、設定ボタンをタップ
まずはLINEを起動して、ホームタブを開きます。画面右上に設定ボタンが表示されるので、タップしましょう。
設定画面の個人情報項目の「プライバシー管理」をタップ
設定画面が表示されるので、個人情報項目の「プライバシー管理」をタップしましょう。
「アプリからの情報アクセス」をタップ
プライバシー管理画面が開くので、「アプリからの情報アクセス」をタップしましょう。
アプリからの情報アクセス画面の「拒否」をタップ
アプリからの情報アクセス画面が表示されます。「常に許可」・「お互いに友達の場合は許可」・「拒否」の3つの設定から選択することが可能なので、「拒否」をタップしましょう。これで、アプリからの情報アクセスをオフにすることができますよ。

関連記事