WavePadとは?
WavePadとは、音声ファイルの分割・結合・無音部分の挿入・削除・パン振りなどあらゆる編集を行うことができるフリーの音声編集ソフトです。
WavePadは無料版と有料版の二種類がありますが、無料版でも十分すぎるくらいの機能が用意されており、よっぽど複雑な編集が必要でない限り、音声編集で困ることはないくらいでしょう。
"Wave"がソフトウェア名に含まれているので、Waveフォーマットの音声しか対応していないと思うかもしれませんが、mp3やogg・m4a・m4rなど様々なフォーマットの読み込み・書き出しに対応しているため、わざわざWaveフォーマットに変換して読み込ませる必要がありません。
多機能かつ対応フォーマットが多いほか、音声編集ソフトにはあまり見られないスクラブ再生にも対応している上に最初から日本語に対応していることから評判も高く、人気があるフリーソフトのひとつです。
WavePadの導入方法
それではWavePadをダウンロードして導入していきましょう。WavePadはコチラからダウンロード可能です。
有料版の評価版がダウンロードされますが、ただの無料版であるためサイトのどのダウンロードリンクからダウンロードしても問題ありません。
初めから「この利用規約に同意する」が選択されているので、そのまま次に進めてください。次に進むとWavePadがインストールされます。
これでWavePadを使って音声ファイルを編集できるようになります。
WavePadの基本的な使い方
ここからはWavePadの基本的な使い方について紹介していきます。
ファイルを開く
ドラッグ&ドロップするとこのように音声ファイルがWavePadに追加され、波形が表示されるようになります。
同時に複数ファイル開くことも出来るため、複数ファイルを同時に編集することも可能です。
音声ファイルの加工
WavePadには様々な加工機能が用意されています。その中から基本的な加工機能について見ていきましょう。
不要部分の削除
選択した状態でDeleteキーを押すと選択した範囲が削除されます。
無音部分の挿入
ファイルの書き出し
WavePadはwav・mp3・aac・flac・m4rなど様々な形式に対応しているので、好きな形式で保存するといいでしょう。
さらに使いこなすには?
WavePadはエフェクトや正規化・エンベローブなど、この記事では紹介しきれない機能がたくさんありますので、気になる方はクイックスタートウィザードなどを参考にWavePadの機能を試してみるようにしてください。