Firefoxでアドブロックを解除したい
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/069/169/original.png?1618827164)
ブラウザ・Mozilla Firefoxでは、新しいタブやウィンドウで表示されるポップアップ広告などを禁止するアドブロック機能が搭載されています。セキュリティ対策として便利な機能ですが、この機能によって一部のWebサイトで必要なポップアップも防いでしまうケースもあります。もし必要なポップアップを表示させたい場合は、手動でアドブロック機能を解除するか一部サイトのみ許可設定を行う必要があります。
そこで、この記事ではFirefoxでアドブロックを解除する方法をご紹介していきます。
Firefoxでアドブロックを解除する方法
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/069/166/original.jpg?1618826894)
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/069/167/original.jpg?1618826937)
アドブロックは有効にしておきたいけど一部サイトではポップアップを表示したいという場合には「許可サイト」をクリックします。
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/069/168/original.jpg?1618827061)