Discordのマイクテストの方法をご紹介!

Discordのマイクテストの方法をご紹介!

ボイスチャットアプリ・Discordでマイクが声を拾ってくれない・通話先の相手から声が小さいと言われてしまう場合は、マイクテストを行って音量調整や感度調整をしてみましょう。この記事では、Discordでのマイクテストの方法をご紹介しています。


目次[非表示]

  1. Discordでマイクテストを行いたい
  2. Discordでマイクテストのやり方

Discordでマイクテストを行いたい

ボイスチャットアプリ・Discordで、通話中に相手から声が小さい・聞こえないと言われて困ってしまったことはありませんか?Discordではマイクテストを行うことができるので、設定からマイクテストを実行してみて、マイクで声を拾えるように調整してみましょう。

この記事では、Discordでマイクテストのやり方をご紹介していきます。

Discordでマイクテストのやり方

「ユーザー設定」ボタンをクリック
それでは、Discordでマイクテストのやり方を説明します。まずはDiscordアプリの下部に表示されている「ユーザー設定」ボタンをクリックしましょう。
左側メニュー「アプリの設定」→「音声・ビデオ」をクリック
ユーザー設定画面が表示されるので、左側メニューの「アプリの設定」項目から「音声・ビデオ」をクリックしましょう。
「確認しまし...」をクリック
音声設定一覧が表示されます。「マイクテスト」項目にインジケーターと音声テスト用のボタン「確認しまし...」が用意されているので、クリックしましょう。
「テストを中...」ボタンをクリック
音声テストが始まります。マイクに向かって喋ってみて、インジケーターが反応するかどうか確かめてみましょう。音声を認識していればインジケーターが動き、またスピーカーから自分の声が聞こえてきます。音声テストを終了する場合は「テストを中...」ボタンをクリックすれば音声テストが終了します。

もしマイクテストを行ってみて、インジケーターが全く反応しない場合は入力デバイスの設定を見直してみましょう。インジケーターは反応するけどゲージの動きが少ない・スピーカーから聞こえてくる自分の声が小さいという場合は入力音量を上げて対応してみましょう。また、マイクから不要な音を拾わないための「入力感度」項目で自分の声がマイクで拾えない数値になってしまっているというケースもあるので、入力感度の調整も行ってみましょう。下記リンク先の記事にて入力感度の調整方法を記載していますので、ぜひご覧ください。

Discordでマイクが反応しない場合の入力感度の設定方法や対処法を解説!

Discordでマイクが反応しないという場合は、入力感度を調整してみましょう。デフォルトでは自動調整になっていますが、手動で調整することも可能です。この記事では、Discordでマイクが反応しない場合のおすすめの入力感度の設定をご紹介しています。

Thumb

関連記事