Chromeで新しいタブが勝手にBingに変わった

ブラウザ・Google Chromeを使用していて新しいタブを開いたら、何故か検索エンジンがGoogleではなくBing(Microsoftの検索エンジン)になってしまい困ってしまったことはありませんか?インターネットでBingにアクセスした際に間違ってデフォルトの検索エンジンに設定していたり、フリーソフトのインストール時に「検索エンジンをBingに設定する」といった項目を見逃したために検索エンジンがBingに勝手に変わってしまうというケースは珍しくはありません。
GoogleもBingもどちらも優秀な検索エンジンですが、Google Chromeのデフォルトの検索エンジンはGoogleなので違和感を感じる方も少なくないと思います。この記事では、Chromeで新しいタブが勝手にBingに変わった場合の対処法をご紹介していきます。
Chromeで新しいタブが勝手にBingに変わった場合の対処法



検索エンジンの項目が表示されます。「アドレスバーで使用する検索エンジン」項目のプルダウンメニューが「Bing」になっていると思いますので、クリックして「Google」へと変更してから設定を終了しましょう。
即座に設定が反映され、新しいタブを開くとGoogleが表示されるようになりますよ。新しいタブでBing以外の検索エンジンが開くようになってしまった場合も、基本的にはこの方法で対処することが可能となっています。