Chromeの閲覧履歴を日付で検索したい
みなさんはChromeの履歴で日付指定で検索したいと思ったことはないでしょうか?
ChromeでWEBサイトを閲覧すると、Chromeに閲覧履歴が保存されます。その履歴をたどることで自分が過去にアクセスしたサイトを検索したり見ることができます。

しかし人によっては閲覧履歴からサイトを検索したいときに、タイトルやURLは覚えていないけど、いつごろアクセスしたかは覚えているという方はいないでしょうか?
履歴ページでは閲覧履歴は新しい順になっているものの、日付指定での検索はできません。要するに「○○月△△日□□時」に見た閲覧履歴というような検索ができないのです。
そこで今回はChromeの閲覧履歴を日付で検索する方法についてご紹介していきます。
Chromeの閲覧履歴を日付で検索する方法
それではChromeの閲覧履歴を日付で検索する方法ですが、特別なアドオンのインストールなどは必要ありません。
みなさんはGoogleマイアクティビティをご存知でしょうか?

意外と知らない方も多いですが、実はGoogleのアカウント単位で閲覧履歴や検索履歴は保存されていて、下記のGoogleマイアクティビティから確認することができるのです。

検索したい期間を設定します。

更にアクセスした時間まで教えてくれるので、検索したいサイトにアクセスした詳細な時間を覚えている方にとっては検索でヒットしやすくなるかと思います。
Googleマイアクティビティの閲覧履歴の保存期間はかなり長く、数年前の履歴も削除していなければ残っています。
Chromeの閲覧履歴を日付で検索する方法
- Googleマイアクティビティにアクセス
- 日付を指定して検索をする
- プラスで検索したいサイトのヒントがあれば(サイト名)検索条件に含めよう
まとめ
いかがでしたでしょうか。Googleマイアクティビティでは日付による閲覧履歴の検索が行なえます。ぜひ利用してみましょう。
サイト名やURLは覚えてないんだけど、なんとなくいつアクセスしたかという時間を覚えているときに、今回の方法を利用するといいかと思います。
今回検索したサイトに今後も頻繁にアクセスするようであれば、ぜひブックマークへの登録を行いましょう。