Chromeのインストール先の場所の変更はできる?
![](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/670/original.png?1630253547)
ブラウザ・Google Chromeをインストールすると、自動的にCドライブにインストールされますよね。人によっては、アプリケーションをDドライブなど別のドライブにまとめたい・Cドライブの容量が少ないので節約したいという方もいらっしゃるかと思います。
Google Chromeのインストール先の変更は、正式な方法では行うことができません。シンボリックリンクを使用して別のドライブに擬似的にインストールするといった方法はあるにはあるのですが、トラブルが発生しやすいため非推奨です。
Chromeのインストール先の場所を変更する方法
それでは、Google Chromeのインストール先の場所を変更する方法を説明します。Google Chromeのインストール先の場所を変更するには前述の通りシンボリックリンクを使用するといった方法があるのですが、こちらの方法だと挙動がおかしくなってしまうことがあります。ですのでインストール不要なポータブル版アプリである「Google Chrome Portable」を導入しましょう。こちらは自由にインストール先フォルダを選択することができますよ。
![「Download from PortableApps.com」ボタンをクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/663/original.jpg?1630253040)
![「日本語」が選択されていることを確認し「OK」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/664/original.jpg?1630253119)
![「次へ」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/665/original.jpg?1630253162)
![「同意する」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/666/original.jpg?1630253264)
![「参照」をクリックしてインストール先フォルダを指定し「インストール」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/667/original.jpg?1630253299)
![「完了」をクリック](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/668/original.jpg?1630253420)
![Google Chrome起動画面](http://cdn2.aprico-media.com/production/imgs/images/000/073/669/original.jpg?1630253483)