Chromeのブックマーク(お気に入り)
ブラウザ「Google Chrome」には、ブックマークという機能が搭載されています。

ブックマーク機能とは、特定のWebサイトをブックマーク(お気に入り)として登録しておくことで、本の栞のように簡単に登録したWebサイトを閲覧することができる機能です。
よく閲覧するWebサイトがある場合、ブラウザのタブに残したまま開きっぱなしだとメモリを消費して端末の動作が重くなりますし、毎回検索サイトから検索して移動するのは手間がかかりますよね。
ブックマークに登録しておけば、ブックマークからすぐに目当てのサイトを表示できるので便利です。
今回の記事はChromeのブックマーク機能を利用したことがない方へ、ブックマークの登録・削除・並び替えの方法について解説していきます。
Chromeのブックマーク(お気に入り)の登録の方法・やり方
それでは、PCとスマホアプリ版Chromeのブックマークの登録方法のやり方を解説いたします。
PC


名前とブックマークを登録する場所である「フォルダ」を選択したら「完了」ボタンをタップすればブックマーク登録は完了です。


また、ブックマークバーに登録してある場合はブックマークバーから閲覧したいWebサイト名をクリックすればサイトが表示されます。
Android

ブックマークを登録したいWebページに移動したら、画面右上のメニューボタンをタップしましょう。




以上がPC版とスマホアプリ版Chromeのブックマークの登録の仕方と閲覧方法です。
また、ブックマークは並び替えを行うことができます。並び替えについては下記リンク先記事にて紹介していますので、併せてご覧ください。
Chromeのブックマーク(お気に入り)の削除の方法・やり方
次にChromeのブックマーク(お気に入り)の削除の方法を解説していきます。一度登録したブックマークが不要になった場合にご利用下さい。
PC


この方法はブックマークバー上でも行うことができます。
Android

次にブックマークフォルダ一覧から削除したいブックマークのあるフォルダをタップして表示しましょう。


まとめ
Chromeのブックマーク(お気に入り)機能について登録・削除・並び替えの方法を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。
お気に入りのWebサイトがある場合、Chromeのブックマークに登録することで検索サイトから移動するといった手間がかからなくなりますし、ずっとタブに残して表示しておく必要もなくなるので便利です。ぜひブックマークの仕方は覚えておきましょう。
また、Chromeのブックマークはインポート・エクスポートを行うことが可能となっています。詳しくは下記リンク先の記事をご覧ください。
他にもブックマーク機能を利用した便利な「ブックマークレット」という機能もあります。下記リンク先記事内でご紹介しているのでぜひ併せてご覧下さい。