Youtubeで検索のフィルタが使えない問題

Youtubeで動画を検索しようとしたら、動画のフィルタがおかしい、フィルタを使用して検索できない状態になってしまったことはありませんか?この記事では、Youtubeで検索のフィルタが機能しない場合の対処法をご紹介しています。
Youtubeで検索のフィルタが使えない場合の対処法

フィルタの条件に合致する動画が存在しない場合は、フィルタを変更してみましょう。フィルタは下記のものが用意されているので、組み合わせを変更して条件に合致する動画があるかどうか探してみましょう。
- アップロード日:1時間以内・今日・今週・今月・今年
- タイプ:動画・チャンネル・再生リスト・映画
- 時間:4分未満・4~20分・20分以上
- 特徴:ライブ・4K・HD・字幕・クリエイティブコモンズ・360・VR180・3D・HDR・場所・購入済み
- 並べ替え:関連度順・アップロード日・視聴回数・評価

もしフィルタの条件をしっかりと設定しているのにも関わらずYoutubeのフィルタが機能していない場合は、Youtube側のサービスでトラブルが発生している可能性があります。
過去にもGoogleではフィルタ機能を無効化していた事例がありました。その際は「ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません。過激なコンテンツとポリシー違反のコンテンツの取り締まりの改善策の一環として、一時的に検索とフィルター機能が通常通り作動しなくなっております。」と声明を出しており、数日後にフィルタ機能は元通りになりました。
もしフィルタが正常に動作しない場合は、上記の様に機能のメンテナンスやトラブルによるものだと考えられるのでこちらからできることはありません。改善されるまで待ちましょう。