バックグラウンド再生とは?
バックグラウンド再生とは、スマホやタブレットを音楽プレイヤーとして使用する時によく使われる機能です。
例えば、スマホやタブレットがスリープ(画面オフ)状態になっている場合でも、音楽が途切れることなく、再生が出来ている状態のことを指します。 iTunesや最近流行りのSpotifyなどの音楽ストリーミングサービスを利用している方は、通勤・通学時などに使用したことが1度はあるのではないでしょうか?
では、この機能をなぜ音楽アプリではなく、動画を見るYouTubeで行いたい方が多いのでしょうか?
YouTubeで音楽を聴きたい理由 3選
まずYoutubeで音楽を聴きたい理由を3つご紹介します。
①音楽ストリーミングサービスは有料のものが多いから
多くの音楽を聴けるアプリは有料のものが多く、無料で利用できる場合でも期間の制限があったり、使用の制限があるものが多いので、無料で利用が出来るYouTubeを通して音楽を聴きたいという方が意外に多いのです。
②多くのアーティストがMVをYouTubeにアップするから
YouTubeは、人気が高い動画配信サービスだけあって、CDが売れなくなって以降、MV(ミュージックビデオ)で楽曲をアピールするアーティストが一気に増加しました。
その為、最新曲はまず、YouTubeでチェックをしてからCDやDVDなどを購入するという方もいらっしゃる様です。
③YouTubeにしか配信されていない楽曲が多いから
やはり、未だにボカロ系の楽曲も人気が高く、音楽ストリーミングサービスでは配信されていない曲が多かったり、最近のアーティストではないコア層のアーティストを聴けるのは、もうYouTubeしかなくなってしまったと感じる方も少ないくはないのです。
プチまとめ
これらを踏まえた時に、音楽を聴くユーザーをまだ十分に満足させることが出来ていない音楽ストリーミングサービスのニーズの捉え方の甘さが浮き彫りになってきます。
ただ、中にはYouTubeにアップロードされている音楽も、全てがオリジナルではないので、その点だけはお気をつけ下さい。
ただ、どのサービスも良いところがあれば、悪いところがあるのは当然で、音楽を聴くコンセプトの音楽ストリーミングサービスは、音だけ再生させ、音を楽しむサービスなので、バックグラウンド再生に対応しておりますが、YouTubeのコンセプトは映像を見るサービスなので、バックグラウンド再生を出来る様にするメリットというのはあまりないと思うので、非対応と説明されるとそれもまた当然と頷けます。
でも、これを叶えられたら最高のサービスですよね? ここからは、前置きが長くなりましたが、YouTubeの音楽をバックグラウンド再生で聴く方法をご案内していきます。
YouTube音楽のバックグラウンド再生方法
あなたが利用しているスマホは、iPhoneとAndroidのどちらをご利用ですか?
今回の方法で利用すれば、iPhoneでもAndroidでも各タブレットでも利用可能ですので、希望の方は是非お試し下さい。
YouTubeの開き方を変える
今回の方法を利用する場合は、YouTubeアプリでは使用致しません!
iPhoneやAndroidには、調べものをする際に開くWebブラウザのアプリがあると思います。(例えば、iPhoneであればSafari、AndroidであればGoogle Chromeなどです。) まずは、Web上で検索窓に「YouTube」と打ち込んでYouTubeを開きましょう!
iPhoneで開く場合の注意点
検索で出てきたYouTubeのリンクをそのままタップしてしまうと自動でYouTubeアプリが起動してしまう場合がありますので、必ずリンクを長押しし、画像の様なポップメニューより「開く」を選択して開いて下さい。
Androidで開く場合の注意点
Androidで開く場合も同様にブラウザの右上の[•••]マークから画像の様なメニューを出して、「PC版サイトをリクエスト」から開いて下さい。
YouTube(Web版)で聴きたい曲を検索する
Webで開いたYouTubeの検索窓に聴きたい曲名を入力して検索をします。
楽曲が見つかったらそのまま一度Web上で再生をさせます。 再生が始まったらスマホの電源ボタンを押してスリープ(画面オフ)状態にし、もう一度電源ボタンを押すと、音楽プレイヤー用の画面が出てくると思うので、再生ボタンをタップすると再生されます。
この状態で問題なく再生が出来ていれば、バックグラウンド再生は成功です!
いかがでしたでしょうか? とても意外な方法で、思ったよりも簡単に出来てしまうので、拍子抜けしてしまった方もいらっしゃるかと思いますが、全く難しい方法ではなく、こんなに簡単に出来てしまいます。
ただ、気付いたことはないでしょうか? 「もしかして、1曲1曲この作業を続けなければいけないの?」と面倒に思った方もいるはずです。
しかし、ご安心下さい。こんな方法を使えば、わざわざ何度も画面のオン/オフを繰り返さずに再生が出来ます!
再生リストを作成してみよう!
では、ここからは、YouTube音楽のバックグラウンド再生方法の番外編ということで、先程の懸念を払拭していきたいと思います。 YouTubeアカウントをお持ちの方であれば誰でも使用が出来る「再生リスト」をご存知でしょうか?
再生リストとは
YouTubeでは、お気に入りの動画があった際に動画横の[•••]もしくは、動画下の追加ボタンの[≡+]マークを選択すると「再生リストに追加」というメニューが現れます。
すでに作成済みの再生リストがある場合は、そのリスト名を選択、まだ作成していない方は、新規で再生リストを作成してまとめましょう!
再生リスト作成方法
①上記にもある様にメニュー内の「新しい再生リストを作成」を選択します。
②再生リスト名をつけて、公開や非公開などを選択しチェックマークで確定すると完成です。
この機能を活用して、お気に入りのアーティスト専用の「再生リスト」を作成してみたり、好きな曲だけを集めた「神リスト」を作成してみても良いかもしれません!
この方法を使えば、YouTube上にアップロードされている音楽をバックグラウンド再生で毎日楽しむことが出来るので、この方法を気に入ってくれた方は是非、試してみて下さい!
もちろん、通勤・通学に限らず、家でのんびりとオリジナルリストをBGM代わりに利用するのにも便利かと思います。
連続再生は対応しているか?
実は、この方法では連続再生に対応はしておりません。 どうしても、好きな曲だからエンドレスで聴いていたいという方は、純正アプリではなく、サードパーティ製アプリ(他社製アプリ)をご紹介させていただきます。
今では、似た様なアプリが存在する為、特にコレ!という決めつけなせず、見つけ方をご案内します。お持ちのスマホのアプリストアにて「YouTube バックグラウンド」と検索をするといくつかアプリがヒットします。以前は、「Tuber」というアプリなどが有名でしたが、きっとその時の人気順に並んでいると思いますので、最新の情報に乗って行った方が間違いはないと思います。
ただ、人それぞれの使用感は変わりますので、(無料アプリだから出来る方法として)3つくらいの候補に絞り、使い比べをして一番自分に合っていると思うアプリを見つけてみて下さい。
それでは、今回のご紹介は以上です。最後までご覧いただきましてありがとうございました。