Outlookで予定表にアクセス権を設定したい

メールソフト・Microsoft Outlookを使用していて、予定表を他のユーザーと共有する際にアクセス権を付与したいと思ったことはありませんか?他のユーザーやグループのスケジュールを把握するために予定表を共有するといった使い方をするシーンは少なくないですよね。
しかし、予定表を共有する際は適切なアクセス権の付与が必要です。ユーザーに応じて適切なアクセス権限を付与しないと、勝手に編集されてしまったりスケジュールを予定表に入力したいのに予定表を見ることしかできない・・・といった事態になってしまいます。ですので、予定表の共有時はアクセス権をしっかりと割り当てることを忘れないようにしましょう。この記事では、Outlookで予定表にアクセス権を設定する方法をご紹介していきます。
Outlookで予定表にアクセス権を設定する方法





この方法で、各ユーザー・グループへアクセス権を付与していきましょう。