インスタの検索画面で結果が表示されない問題
インスタグラムで気になるワードを検索しようと思った時、検索結果に何も表示されずおかしい・・・という経験をしたことはありませんか?

どうして検索結果が表示されないの?どうやったら表示されるようになるの?というユーザーの為に今回は、インスタの検索画面で結果が表示されない場合の対処法を紹介します。
インスタの検索画面で結果が表示されない場合の対処法
それではインスタの検索画面で結果が表示されない場合の対処法を解説します。
通信環境が悪い
通信環境が悪いことが原因でインスタグラムの検索画面で結果が表示されないことがあります。よくあるのが月末に通信制限がかかっている状態で検索すると表示されないというケースです。
そんな時はWi-Fi環境に移動して表示されるか確認してください。

逆にWi-Fi環境なのに表示されない場合は、Wi-Fiの不具合の可能性が考えられます。一度Wi-Fiを切り、モバイル通信にして検索結果が表示されるか確認してください。
端末の容量が少ない
端末の容量が少ないことが原因で、インスタグラムの検索結果が表示されないことがあります。なので端末の容量を確認してください。
iPhoneの容量を確認する方法は下記の通りです。



もし端末の容量が少なかったユーザー方は不要なアプリや動画などを削除し、端末の容量に余裕を持たせてください。
アプリを最新バージョンにする
古いバージョンのままアプリを使っていると様々な不具合が発生することがあります。インスタグラムのアプリを古いまま使っているユーザーの方は、最新バージョンにアップデートして不具合が改善されるか確認してください。
端末のOSを最新バージョンにする
端末のOSが古いとアプリに不具合が発生することがあります。端末のOSを確認して古い場合はアップデートしてください。
iPhoneのOSをアップデートする方法は下記の通りです。



インスタグラムの不具合
インスタグラムの不具合で検索結果が表示されないことがあります。Twitterなどで同じ症状の人がいないか調べてください。もし同じように悩んでいるユーザーの方が多い場合はインスタグラムの不具合の可能性が高いので、改善されるのを待っていてください。