Chromeのリーディングリストとは?

ブラウザ・Google Chromeを使用していて、開いたWebページが気になるけど今見る時間はない・タブを開きすぎているから消さなければいけないけど後で見たい・・・といったシーンは珍しくないかと思います。そういったユーザーに便利なのが、「リーディングリスト」機能です。
リーディングリスト機能とは、今すぐに読むことができないWebページを「後で読むためのリスト」であるリーディングリストに登録することで読む時間ができた時に呼び出して表示させることのできる機能です。ブックマークのような機能ではありますが、ブックマークは何度も開くことを前提に登録するもの・リーディングリストは一時的に登録して内容を確認したら削除していいものという使い分けを行うことができますよ。
Chromeのリーディングリストの使い方



サイドパネルにブックマークが表示されている場合

Androidスマホ版でリーディングリストを有効化する方法


